Audible対象本– tag –
-
【人生を変える本:私の読書歴】おすすめ本 今月の5冊 2025年5月中間報告(Kindle Unlimited &Audible 読み放題読書がメイン)
-
【書評/要約】ブルシット・ジョブの謎(酒井隆史) “クソどうでもいい仕事”で悩み苦しむすべての方に。その謎と闇に迫る
-
【書評/要約】脳を司る「脳」(毛内拡) 「脳のすきま」がすごかった!脳の“黒幕”に迫る最新脳科学。「頭の良さを維持」する生活習慣とはー
-
【書評/要約】僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の働き方(ひろゆき) ラクして食っていきたいなら”戦略”必須。脱力系合理性が光る!生き方術
-
【書評/感想】汝、星のごとく(凪良ゆう) 自分で自分の人生を選んでいるかー、生き方を問う深い恋愛小説。2023年本屋大賞受賞作。5/13 コミック2巻発売
-
【Audible 2025年5月の新着】5/9週は投資本・ビジネス書に良書多し!読了本からおすすめも紹介。ひろゆき本/株・日銀本/世界的名著/天久鷹央 他
-
【書評/要約】カレー移民の謎(室橋裕和) インドカレー店のメニューがコピペしたかのように同じなのは理由があった!カレーの奥にある「移民のリアル」
-
Audible 30日間体験無料キャンペーン。耳で読む読書習慣。2回目・再入会も利用できる?お得な始め方・解約方法 2025
-
【書評/要約】子どもを呪う言葉・救う言葉(出口保行) そのひと言が、子どもを壊す。「親のせいで…」と親ガチャを恨んでいる大人も読むべき1冊
-
【天久鷹央の推理カルテ】 TV第3・4話 殺人事件の容疑者が原作と異なる。小説を読む順番・あらすじ・登場人物相関図 一覧。橋本環奈主演ドラマの原作巻は?
-
【書評/感想】バリ山行(松永K三蔵) 道なき道を自己判断・自己責任で進む同僚に何を思うー “人生”と”登山”を重ねる純文山岳文学の傑作。芥川賞受賞作
-
【書評/要約】ねじまき鳥クロニクル(村上春樹) 独特の存在感を放つ小説。2025年4月”100分de名著”で特集。難解な小説のもつ魅力
-
【書評/要約】蔦屋(谷津矢車) 江戸のカルチャープロデューサー蔦屋重三郎の生涯を描く。”何が面白いかを嗅ぎ取り、形にして届ける力”の凄さに驚き!
-
【書評/あらすじ】アルプス席の母(早見和真) 甲子園を目指す母と子、それぞれに闘い。母子の絆と成長が胸を打つ感動作。親に刺さる!本屋大賞2025 2位
-
【書評/感想】恋とか愛とかやさしさなら(一穂ミチ) 罪を犯した恋人を信じられるか。圧倒的リアル感で読者に多くを問う。本屋大賞2025 7位