いい本との出会いを応援!

【人生を変える本・読書】おすすめ本 毎月3冊 の読書歴(Kindle Unlimited /Audible)2024年10月

人生を変える本・読書 | おすすめ本 毎月3冊 の読書歴(Kindle Unlimited /Audible)2024年9月
読書で人生を変えよう
  • 毎日1冊を目標に読書を楽しむ読書家が、毎月読んだ本の中から読んでよかったと心から思える本3冊を紹介
  • 読書は人生を変える。2022年10月~の私の本棚(読書歴)を一覧掲載
  • 私の読書スタイル
    書籍代を気にせず読書したいので、本の読み放題サービスKindle Unkimited、Audibleを利用

本ページで紹介される「Kindle Unlimited読み放題/Audible 聴き放題」の判定日は 2024年10月1日です。

目次

読書の積み重ねで、人生は変わる

読書は人生を変える

読書なんて時間かかるし、面倒だし、何が楽しいの?とお考えの方も多いと思います。私もかつては全く読書をしない人でした。しかし、読書が人生を変えました。

正直、1・2冊読んだところで目に見える変化は得られません。しかし、読書を積み重ねていくことで、知識が増え、学んだ知識がつながり、考え方が変わり、行動が変化し、その結果として、徐々に変わったと実感しています。

なお、現在の私のメインの読書スタイルは、以下の通り。

  • Kindle Unlimited・Audibleの本読み放題対象本のスマホ読書
  • 読書ジャンルは、ビジネス書、自己啓発書、小説、マンガ、様々なジャンルを読書

紙の本に月2~3万円をかけていた時代を経て、たくさんの本を早く&安く読める最終形態として、このスタイルに行きついています。以下、メリットを簡潔にまとめました。

電子本・オーディオブックで読書、様々なメリット
  • 書籍代:大幅に削減
  • 読書スピードがアップ
    • 移動・運動時間など、「どこでも読書」「スキマ時間読書」「ながら読書」
    • ページめくりがスムーズで早い
    • 紙の本購入や図書館のように「待つ」必要なし
  • 読み始めて自分に合わない本はすぐに辞められる
    • 気軽に試し読み・目次読みが可能
    • 読書代が惜しくない⇒苦痛な読書とサヨナラ
  • 本の置き場所が不要

体験無料で、そのメリットを体験してみてください。

\10/20まで プライム感謝祭 キャンペーン/

いつでも解約可

\ 解約はいつでもOK /

前置きが長くなりましたが、以下、毎月のおすすめ本を紹介します。なお、月の半ばに中間報告毎月25日ごろを目途に最終報告を行っています。

2024年9月

逆説の日本史4 中世鳴動編/ケガレ思想と差別の謎

逆説の日本史4 中世鳴動編/ケガレ思想と差別の謎Kindle Unlimited読み放題対象
大河ドラマ『光る君へ』が、俄然面白くなる!
知的好奇心でページをめくる手が止まらない本

平安時代とはどんな時代だったのかが、驚きの視点から解説される!

・天皇・貴族が恐れる怨霊
・天皇家 VS 藤原家:天皇をも騙す藤原一族の手口
・国防機能がまるでない平安時代のイカレた政治
知れば知るほど謎多き『源氏物語』。なぜ書かれた?
  なぜ、藤原家の敵「源氏」が主人公であることが許されている?
・摂関政治から院政へ。藤原一族からの覇権奪還に挑む天皇家の黒歴史

実は、この背景にあるのがケガレ思想!「死穢れ」を以上に嫌う思想にあった!ケガレ思想を元に平安時代を見ると、当時の日本がよくわかる!しかも、これは、国防強化を極端に嫌う、現代の日本にも通じている!歴史の読み解きが面白すぎる!知的好奇心が刺激しまくられる1冊!

作品:逆説の日本史4 中世鳴動編/ケガレ思想と差別の謎
著者:井沢元彦
書評:MY書評

呪いと日本人

呪いと日本人Kindle Unlimited読み放題対象
「呪いなんて非科学的。オカルト、迷信」って思うでしょ?
しかし、日本人の精神性には「呪い」が大きく関与している!

日本の伝統的な呪術文化と現代社会の関係性を探る、興味深い1冊。日本各地に伝わる呪い・伝承を分析の結果、見えてくるのは、日本の社会、そして、日本人の心の闇。。本書を読むと、現代人も、結構、「呪い」に囚われていることがわかる。

そもそも、近年は、『呪術廻戦』『鬼滅の刃』など、呪い・鬼のアニメが大人気。「呪い」、呪いの撃退の「呪術」、見えない呪いの象徴「鬼」の話が好き。さらに、2024年の大河ドラマ@「光る君へ」の舞台・平安時代は、呪いや呪術で、国家・政治すら動いてしまう時代。日本、そして、日本人を知るために読んでおきたい知的好奇心が刺激しまくられる1冊!

作品:呪いと日本人
著者:小松和彦
書評:MY書評

独学の地図

独学の地図Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
学ぶことは生きること。息を吸うように学び、血肉化する方法が学べる良書!

しなければならない(should)、するべき(must)するだけが「学び」ではない。「学び」は、日々そこにある日常的な営み。何気ない日々の中に転がっているからこそ、最も重要なのは、「何を学ぶか」や「どこで学ぶか」ではなく、「どう学ぶか」。これを知れば、あらゆる日常の経験が学びになる。

本書では、独学力の鍛え方を短期・中期・長期の3段階で紹介。まず、最初に取り組むべきは、日常に「疑問=知りたいこと」を見出せるかー。世の中、わからないことだらけなのに、多くの人は暮らしの中に「疑問」がない。「疑問不在」の状態をいかに打破するかー。その他、様々な、「独学力の鍛え方」が学べる実践の書!

作品:独学の地図
著者:荒木博行
書評:MY書評

2024年8月

紫式部日記

宮仕えの日々を綴った紫式部日記。
後宮を舞台にセレブリティ達の思惑が交錯
紫式部が持ち前の観察眼を働かせて、人々を生き生きと描き出す!

・主人彰子のはじめての出産
・敦成親王誕生
・一条院の日々
・豪華な祝い事、色とりどりの装束、おしゃれなやりとり 等

編集の山本さんの解説もとてもわかやすくて、時代背景がよくわかる!特に、以下3点は必見!

❶娘のお産に政治家としての栄達を賭けた藤原道長の張り切りよう
❷重圧にじっと耐えながらもやがて 凜 とした女性として開花してゆく彰子の姿
❸彰子を見守りながら、自分も女房として成長してゆく紫式部自身の姿

間違いなく、NHK大河ドラマ「光る君へ」の後半戦が、”より面白く”見られる一冊!

作品:紫式部日記
著者:山本淳子

君が夏を走らせる

金髪少年が子守!? ひと夏のドタバタ青春小説
子育て中の方は共感必至!わが子を抱きしめたくなる!


自堕落な高校生活をおくる大田くんは、先輩の1歳10か月の娘・鈴香を子守するアルバイト。初日、鈴香ちゃんは「ぶんぶー」とわめいて大泣き。一体、「ぶんぶー」ってなんだよと、奥さんが書き記したノートをめくると…何かしてほしいときや、やめてほしいときなど…なんでも「ぶんぶー」で訴えるらしい。

「そんな便利な言葉があるわけねえだろ!」とひとりつぶやきながらも、何とかしようと頑張る大田くん。

とにかく、ハートフルで愛くるしい!読んでいる間中、読者に笑顔が溢れっぱなし😆ただ楽しいだけじゃなく、大人も子どもに多くを教えられて成長することを教えられる!すべての世代の方におすすめしたい1冊。

作品:君が夏を走らせる
著者:瀬尾まいこ
書評:MY書評

瞬読

瞬読Kindle Unlimited読み放題対象
これまでの速読法は一旦忘れろ!
『瞬読』なら1冊3分で読めて、99%忘れない!

瞬読は、右脳のイメージ化力を活かして読む右脳速読法。普通、普通、人は言語を司る左脳を使って読書をしているが、これを、右脳に切り替えて、文章をイメージでとらえる読み方を実践する。イメージした映像を瞬時に脳へ記憶することで、記憶力もUPする。

瞬読をマスターするにはトレーニングが必須。本書にはそのためのドリルも掲載。一切にトレーニングをやってみて、1冊3分は無理でも、確実に読書スピードはアップできると実感。眼球を動かすスピードを上げる従来の速読法より、脳への負担も格段に少ない!試してみて損なしな速読術!

作品:瞬読
著者:山中恵美子

2024年7月

夢と金

金が尽きると、夢が尽きる。お金の知識がないと夢を持てない。これが真実だー

充実した人生を送るには「夢」が必要。しかし、その夢を実現するにも「金」が必要です。また、一方で、アクションを起こさない人にお金は巡っては来ず、20代でついた格差は年齢を重ねるごとに大きくなる。だからこそ、「1日でもお金について早く学び、1日でも早く勝つ」ことが大事。本書では、そのために必要な「実践に基づく生きた知識・考え方・手法」が惜しみなく紹介される。

常に時代の先を行き、ビジネスモデルから販売・ファンづくりまで、全てを作り出し、動かし、数字を作り上げていく西野亮廣さんの頭の中が、この一冊で垣間見れる。超大事な考え・稼ぎ方が学べる1冊!

作品:夢と金
著者:西野亮廣
書評:MY書評

1%の努力

1%の努力Audible聴き放題対象
努力しても報われなければ単なる無駄。「1%の努力」とは、コスパの高い努力だけをすること。サボっているように見えて、たまに「バカでかいエサ」を見つけて、 巣に戻って報告をする「働かないアリ」であれ!

最低限の努力で最大限の結果を出してきたひろゆきさんの人生哲学が凝縮されていた一冊。中でも大事な教えは、

❶努力より思考
❷スケジュールに「余白」を持つ ーさぼるススメ
❸努力する優先順位
❹「1%の努力」で徹底的に調べる。

何かを成し遂げるとき、「どう頑張ったかが大事」と思われがちだが、努力で変わる部分は、実はものすごく少ない。努力神話を捨て、個人個人が頑張りどころを見つけ、最小限の努力をする方が、人生は幸せになれる!

エビデンスに基づく解説より、ひろゆきさんの言葉は、より実践的で心に響く。生き方が変わる1冊!

作品:1%の努力
著者:ひろゆき
書評:MY書評

人間に向いてない

第57回メフィスト賞 受賞作
鳥肌!驚愕!感動!大どんでん返し!

不審な物音に、母・美晴が息子の部屋を開けると、そこにいたのは、おぞましきグロテスクな姿の虫になった息子だったー
人間が突如として異形の姿に変貌する奇病が発生したディストピアな社会を描いた小説。奇病にかかるのは、ニートなど、親も見捨てた若者たち。

グロテスクな情景に鳥肌が立ち、舞台設定の妙で驚き、丁寧な心理描写で泣けて、ページをめくる手が止まらない!
タイトルの「人間に向いてない」とはどういう意味か、考えながら読むと、より一層、小説が面白くなる。深く考えさせられる!

作品:人間に向いてない
著者:黒澤いづみ
書評:MY書評

2024年6月

人生は攻略できる

人生は攻略できるAudible聴き放題対象
人生には攻略法が存在する。ただし、時代の流れも速く、とるべき攻略方法も変化。従来からの、タイパ・コスパの追求だけでは不十分。同時に考えるべきはリスパ(リスクパフォーマンス)だ!

「成功するためにはリスクが必要」だが、「リスクを取れば成功できる」わけではない。だからこそ、避けられないリスクを最小化するという思考が必要。人生というゲームの攻略法は「失敗を恐れずに、試行錯誤しながら経験を積んでいく」ことに尽きる。

本書では、そのために必要な基本戦略が語られる。幸せのルールに則り、人生をどう戦うかー 本書にヒントがある!

作品:人生は攻略できる
著者:橘玲
書評:MY書評

ブルシット・ジョブの謎

ブルシット・ジョブの謎Audible聴き放題対象
クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか。仕事とは一体何なのかー

「ブルシット・ジョブ」とは、本人もその無意味さを認識しながらも、なぜか存在している仕事のこと。しかし、現代社会ではこのような仕事は増加している。本書は、そんな無駄な仕事の実態と、その背景にある社会的・経済的要因を探る。

確かに、クソどうでもいい仕事と割り切っている仕事をしている人もいる一方、自分ではクソどうでもいいと認識しておらずとも、社会的にはこの部類の仕事に属する仕事を懸命にやっているかもしれない。このような仕事は、身体的にストレスとなるばかりか、状況が変わればリストラ対象にもなる。ビジネスマンは読んでおくべき一冊。

作品:ブルシット・ジョブの謎
著者:デヴィッド・グレーバー
書評:MY書評

疲労とは何か

疲労とは何かAudible聴き放題対象
疲労はビジネスマンの大敵。しかし、多くの人は「疲労」と「疲労感」の違いを知らない。猛烈ビジネビジネスパーソンの中には、体によくないことを無自覚に行っている方も。こ

ブルーバックス『疲労とはなにか』は、疲労とは何かを科学する本。

現代人を悩ます疲労を軽減する知識として、初心者にもわかりやすく、「疲労のメカニズム」と「研究の最前線」「疲労対策法」を紹介する。

そもそも、「疲労」は「痛み」と同じく、人間に危険を知らせるアラート。世の中に出回る疲労感を軽減する実際には効果のない商品を利用するのは悪手。正しい対策法で、仕事のパフォーマンスアップを!

作品:疲労とは何か
著者:近藤一博
書評:MY書評

2024年5月

世界インフレの謎

世界インフレの謎Audible聴き放題対象
世界を襲うインフレ。ロシアのウクライナ侵略、その結果としてのエネルギーや食料の高騰が直接的原因と考えている人は多いが、データはそれが「真の原因」ではないことを示す。

では、なぜ、突如として世界は物価高騰の波に襲われたのか?

データは「意外な真実」を物語る。それは、これまでとは異なる「経済学の常識」を覆す世界・経済の変化であり、中央銀行にとっても市場の対策が極めて難しい世界の変化であった―。

日本はさらに問題が深刻。「慢性デフレ」と「急性インフレ」が同時発生するという危機に。
物価に関する深い学びが得られる1冊。インフレ時代を乗り切るためにも、絶対読んでおきたい1冊!

作品:世界インフレの謎
著者:渡辺努
書評:MY書評

物価とは何か

物価とは何かAudible聴き放題対象
経済というものの核心に迫るための最重要キーである、「物価」という概念。

かつて、バブル絶頂⇒バブル崩壊に至っても意外なほどに動かなかった物価が、今、食料品・日用品まで、様々なもの価格が上昇している。

なぜ、物価は変動するのか?そして、物価の安定を担う、世界の中央銀行は、急激なインフレやデフレが起こらないように何をしているのか?

中央銀行や政府が、過去のバブル崩壊・ハイパーインフレーションを教訓に、どのように経済安定化のための理論を進化させてきたのかがよくわかる。
私たちはモノ・サービスを消費せずに生活はできない。その価格の変動メカニズムを知る、生活に直結する知識が学べる。経済を見る目も養える超良書!

作品:物価とは何か
著者:渡辺努

はなとゆめ

はなとゆめAudible聴き放題対象
なぜ、清少納言は『枕草子』を書いたのか―

清少納言が敬愛した一条天皇の皇后・中宮定子との出会いと束の間の栄華、そして、権力を掌握せんとする藤原道長との政争に巻き込まれ没落していく様を、清少納言の目線で描いた歴史小説
定子との出会いで、人生が輝き出した納言。しかし、華に酔いしれる日々もつかの間、権力を求めた一族の争いに巻き込まれ、運命は翻弄されていく―。

亡き定子を想い、清少納言は祈る。そして、夢を見る。定子が愛した「華」のすべてが、千年後も輝き続けてくれるようにとー。

清少納言が、いかに定子を敬い、愛したかに心震える。読了後、私の『枕草子』の見方をガラリと変えた感動作!

作品:はなとゆめ
著者:冲方丁
書評:MY書評

2024年4月

きみのお金は誰のため

きみのお金は誰のためAudible聴き放題対象
「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」総合グランプリ、リベラルアーツ部門賞をW受賞したビジネス小説

お金の本質とは何か?
❶お金自体に価値はない❷お金で解決できる問題はない❸お金を貯めても意味がない。あなたはその理由が答えられるか?

社会はどのような仕組みで成り立ち、お金はどの様に社会を巡っているのか?「お金の奴隷」にならずに生きるためは、お金の真実を知ることが大事。投資で莫大な資産を築いた成功者・ボスの教えを通じて、❶~❸の理由は、もちろん、「幸福」とはいかにして成り立つかが、腹落ちしてわかる。お金の常識が変わる!

小説の結末も素敵!最後はほろりとするよい話!

作品:きみのお金は誰のため
著者:田内学
書評:MY書評

君たちはFIRE後どう生きるか

君たちはFIRE後どう生きるかKindle Unlimited読み放題対象
FIREを目指すなら、FIRE実現者に学べ!FIREの手法は十人十色。FIREした人の数だけ様々な形がある!

FIREなんて「自分には不可能」と諦めている方、十分な資産ができても会社を辞める勇気が持てない方に是非読んでほしいFIREを目指す方のバイブル的書籍。
本書でわかるのは、20人のFIRE実現者のリアル。何をどう考え、どう投資し、以下にしてFIREに踏み切ったか。

さらに、FIRE実現で生活がどのように変わり、価値観がどう変わったかが明らかにされる。

本書を通じてわかるのは、FIREのリアルは、経済的独立&早期リタイアではないということ。FIREのリアルは「FIRE=Financial Independence, REstart your life.」経済的独立を果たし、2度目の人生をスタートだ!

作品:君たちはFIRE後どう生きるか
著者:寺澤伸洋
書評:MY書評

成瀬は天下を取りにいく

成瀬は天下を取りにいくAudible聴き放題対象
本屋大賞2024年 大賞受賞作。主人公 成瀬あかりのキャラの圧倒的存在感に、読者は心つかまれる!

誰の目を気にすることなく、誰の意見に左右されることなく、やりたいことを宣言し、行動する、その生き様が爽快!カッコいい!毎日、世間を気にし、空気を読んで、やりたいことを諦めている人は、「成瀬のように、私も私らしく生きたい!」という気持ちが湧き上がるはず!
そして、作家・宮島未奈のストーリー戦略のうまさにも感嘆。これ読んだら、滋賀県民・膳所ジモティーは、絶対、この本「推し」になるでしょ!ストーリーに登場するスポット、私も行ってみたくなった!既に「聖地化」して盛り上がり中(笑)

作品:成瀬は天下を取りにいく
著者:宮島未奈
書評:MY書評

2024年3月

温かいテクノロジー

人に必要なロボットは、利便性向上のための「冷たいロボット」だけだろうか?

人類の生活を便利にし、幸せをもたらしてくれたテクノロジー。しかし、テクノロジーにはどこか殺伐とした冷たさが付きまとう。テクノロジーで温かい社会が実現できないかー。

過去、人類はさらなる利便性を追求してきた一方、いつの時代からか、利便性向上にはつながらないペットを愛し求めるようになった。であるなら、利便性には貢献しない、だけど人類を幸せにするペットのようなロボットが求められるのではないか―。そんな着想から開発されたLOVOT。目指すのは「ドラえもん」。生活をともにし、泣き言を言っても温かく見守り、時には一緒にぐうたらしてくれる 愛すべきちょっとポンコツなロボット!AIと人類の新しい関わり方を教えられる!

作品:温かいテクノロジー
著者:林要

社会の変え方

社会の変え方Audible聴き放題対象
読者が選ぶビジネス書グランプリ2024年 政治・経済部門で1位を受賞

原点は、冷たい社会への「復讐」。障害を持つ弟とともに育ち、社会制度の冷たさを幼少期より実感した明石少年。たった30年ほど前までは、「優生保護法」という害者を生ませないことを目的とした差別施策があったという。子供ながらに「何かが間違っている」という思いが、「政治を変えたい」という思いにつながり、明石市の「子供を核とした街づくり」に結実。
予算を問題に見送られがちな「子供・障害者・マイノリティへの支援」も、やり方次第で、街に人を集め、経済発展にもつなげられることを市長として証明した。
制度が変われば、人の考えも変り、経済も活性化し、弱者にもやさしくなれる!政治を変える大切さを説いた感動作!

作品:社会の変え方
著者:泉房穂

神様の裏の顔

神様の裏の顔Kindle Unlimited読み放題対象
弟34回横溝正史ミステリ大賞受賞作

舞台は葬儀。神様のような善人で誰からも愛された教師 坪井誠造が逝去。通夜は悲しみで包まれ、誰もが涙ー。生前、関わりのあった参列者が思い思いに、坪井との思い出を忍んでいたのだが、ふとした話題がきっかけで、坪井にとんでもない犯罪者の疑惑が持ち上がる…

大どんでん返しに次ぐ、大どんでん返しの大どんでん返し。度重なるどんでん返しで、ページをめくる手が止まらない!伏線の回収も実にテンポがいい!面白すぎる!こんなミステリーもあったんだぁと、感服。

作品:神様の裏の顔
著者:藤崎翔

ピアノマン~BLUE GIANT 雪祈の物語

ピアノマン~BLUE GIANT 雪祈の物語Audible聴き放題対象
小説からジャズが聞こえる!魂の叫びが聞こえる!小説を読んでこんなに感動したのははじめて。

石塚真一さんの大人気ジャズ漫画『BLUE GIANT』。本作は、映画版をピアノマン・沢辺雪祈の目線から描いたスピオフ作品。。原作マンガも映画も知らない人でも、圧倒的な小説の「世界観」と「熱狂」に引き込まれる!夢を目指すバンドマンの姿に何度もウルウル。一気読み&二度読み必至!何度目頭が熱くなったかわからない。完成度の高すぎに驚く音楽感動小説!

作品:ピアノマン~BLUE GIANT 雪祈の物語
著者:南波永人
書評:MY書評

2024年2月

WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン)

WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン)Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
脳卒中で左脳の機能失った脳科学者が伝授する、どこでもいつでもできる感情回路の回復法!

左脳は思考(頭)、右脳は感情(心)と考えていては、不安・怒りは上手に制御できない。大事なのは脳に常に存在する4のキャラとの対話心と頭が別の主張をするときは、4キャラ同士が争っている!
4キャラが協力するチームを作れば、90秒で心穏やになれる!

作品:WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン)
著者:ジル・ボルト・テイラー

なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること

なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていることKindle Unlimited読み放題対象
いつも結果を出す人は、勉強「以前」に自分に合った勉強法を準備するー。

タダ、頑張っても非効率。何をどう勉強するか、勉強前にしっかり「結果の出し方」を考えよ。そもそも、自分に合う勉強がわからないのは、「自分のことがわかっていない」ことが原因!まずは、そこから!

ドラゴン桜に学ぶ合理的・効率的な勉強法!

作品:なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること
著者:チームドラゴン桜
書評:MY書評

この世をば

この世をばKindle Unlimited読み放題対象
NHK大河ドラマで描かれる藤原道長はおっとり三男坊。機転が利きカリスマ的な存在感を放つ長兄・道隆、野心家な次男・道兼に比し、道長は平凡で、最高権威に上り詰める感じがしない。では、そんな道長がどのように、出世街道上りつめたのかー。

鍵は、姉・詮子、妻・倫子。そして道長の性格!歴史の教科書と異なるイメージ異なる道長の苦悩が面白い。
「光る君へ」をより深く楽しめる歴史小説

作品:この世をば
著者:永井路子

2024年1月

模倣と創造

模倣と創造Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
子供のころ、大好きだったお絵描き。しかし、中学生になるとすっかり絵が描けなくなった/嫌いになったという方は多いはず。

実は、絵を描くなど、「創造力」が必要なクリエイティブワークの能力は、13歳ごろを境にサビ付く。しかも、それには理由がある。

なぜ、さび付いた? どうしたら子供時代のように自由な感性で「創造」できるようになるのか?

気づき・学び満載。
❶模倣、❷想像、❸創造の3ステップで鍛える、サビ付いた大人の頭の「創造脳」の鍛え方!

作品:模倣と創造
著者:佐宗邦威
書評:MY書評

ひとまず上出来

ひとまず上出来Audible聴き放題対象
歳をとるって、こういうことなのよねぇ…と、激しく同意しながら読める面白エッセイ。

明け透けで飾らないホンネに、「こんな風に解釈したり、考えると生きやすいし、気持ちも穏やかになるのね」といった、気づき満載の50エッセイが収録。考え方や視点が広がる、「四十路の知見」に感服!スーさんワールド全開な、老いと生きるアドバイス本!

作品:ひとまず上出来
著者:ジェーン・スー

紫式部ひとり語り

華やかエリートの印象のある紫式部の実態は、本音をひた隠して生きた、悲しき陰キャ女子。

紫式部の人生は、「容赦ない世の現実」に見舞われた人生。母・夫を早くに亡くし、しかも、女であるが故、自分の好きなこと(漢詩・文学)で才能を発揮することもできない。そんな中で生きるには、現実の世界では口にできないことを吐き出す「はけ口」として、『源氏物語』の執筆がどうしても必要だった!

紫式部の著書『紫式部日記』『紫式部集』をもとに書かれた、紫式部の自分語り!

作品:紫式部ひとり語り
著者:山本淳子
書評:MY書評

\10/20まで プライム感謝祭 キャンペーン/

いつでも解約可

\ 解約はいつでもOK /

2023年12月

上級国民/下級国民

上級国民/下級国民Audible聴き放題対象
知識社会化・リベラル化・グローバル化」という巨大な潮流のなか、世界全体としては豊かになった一方、先進国のマジョリティが見舞われたのは「上級国民/下級国民」への分断。「下級国民」に待ち受けるのは“残酷な運命”。一方で、それらを少数の「上級国民」が独占する。
なぜ、こんなことが起きているのか?そして、これから世界に何が起こるのか?それを知ることが、自分と家族を守り、幸福な人生を手に入れる一助になる!

作品:上級国民/下級国民
著者:橘玲

コンビニ人間

コンビニ人間Audible聴き放題対象
第155回 芥川賞受賞作

大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目の36歳未婚女性、古倉恵子。これまで彼氏なし。ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、そんなコンビニ的生き方は「恥ずかしくないのか」とつきつけられる。
「普通」でないと息苦しい現代社会。異質を排除する「普通圧力」の存在を、コンビニを舞台に軽やかに描き出す。読者は「普通とは?」「自分らしい働き方・生き方とは?」を問われる!

作品:コンビニ人間
著者:村田沙耶香
書評:MY書評

「嫌いっ!」の運用

なぜ、一見不要な「嫌い」という感情が存在するのか?
他人も自分も苦しめる「嫌いの感情」が存在するのは、自分を守るために重要なアラーム機能を担っているからです。しかし、「嫌いの感情の扱い方」を知らないと、時間もエネルギーも消耗する。カリカリして、イライラして、自己疲弊してしまう。
脳のメカニズムについて知る著者が、「嫌いの感情」を戦略的に運用して、ビジネスもプライベートも好転させる術を指南。気づき満載の1冊。

作品:「嫌いっ!」の運用
著者:中野信子
書評:MY書評

2023年11月

ロングゲーム

ロングゲームAudible聴き放題対象
人生はロングゲーム。企業のように、個人にも「長期戦略」は重要だ―
目先の利益に追われ、次から次へと仕事をさばくだけでは、「自分が望む人生」は送れない。10年・20年・一生といった長期視点で人生をとらえ、自分がどう生きたいかを熟考したうえで、「今、最も大事なことをする」ことが大事だ。

意義ある人生の実現に向けて、戦略的人生の歩き方が学べる良書。自分のこれまでの人生を修正するためにも価値ある1冊。

作品:ロングゲーム
著者:ドリー・クラーク
書評:MY書評

不老不死の研究

不老不死の研究Audible聴き放題対象
金と頭は「健康」に使え!
100歳まで健康であるためには「知ること」が最大の武器となる。がん、糖尿病などの生活習慣病、精神疾患、アルツハイマー、不妊治療に至るまで、現代の予防医学はテクノロジーの進歩を受け日進月歩で進化を続けている。この最先端の情報を、ホリエモンがインタビュー。ホリエモンの知見も加え、読者にアドバイス。

最新医療の情報量に圧巻。しかも、技術に入り込みすぎるなく、初心者にも読みやすい!超おすすめの健康本

作品:不老不死の研究
著者:堀江貴文

薬屋のひとりごと1~3

薬屋のひとりごと1~5Kindle Unlimited読み放題対象
「小説家になろう」で人気を博し、漫画化もされたミステリーラブコメ作品『薬屋のひとりごと』。アニメ化もされ、人気絶大

後宮を舞台にした薬師・猫猫(マオマオ)と超美形な高級宦官・壬氏(ジンシ)の恋、そして、後宮で巻き起こる事件が描かれる。猫猫の生い立ち、壬氏の正体、華やかな高級内での女同士の争い、さらには猫猫の生まれ故郷・花街 妓楼など、謎や好奇心そそられる内容てんこ盛り。これらの謎を知りたくて、ページを読む手が止まらない!猫猫の好奇心・知識欲、そして、男女とも焦がれ魅せられる壬氏に対する態度も面白さのポイント!色恋も事件も、両方気になる!

作品:薬屋のひとりごと1~5
著者:日向 夏

2023年10月

1984年

1984年Kindle Unlimited読み放題対象
ディストピア・近未来小説の最高峰。全体主義により監視社会化した近未来世界で繰り広げられる「恐怖社会」を描く。

読者に「社会(支配)や人間の本質」、そして、現代社会人がそれらの罠に知らず知らずはまっていることを気づかせてくれる名著。全体主義を批判というレベルを超越し、現代人に対しても、「今の現在進行する社会の危機」にも警鐘を鳴らす。こんな芸当ができるのも、オーウェルの人・社会の本質を見る目が確かだからに他ならない!

作品:1984年
著者:ジョージ・オーウェル
書評:MY書評

からだとこころの健康学

からだとこころの健康学Kindle Unlimited読み放題対象
脳が肥大化し、こころの声が見えなくなった結果、健康を害している現代人へ、おすすめしたい健康本!

健康は「自分を知る」ことから。「あたま」「からだ」「こころ」はすべてつながっており、これら3つすべてが健康でなければ、幸せ&健康的な生活は送れない!
普段は意識しない“自分の仕組み”を改めて知れば、健康の概念は一変する。からだ・こころ・あたまを健康に保つためには、どうしたらいいか、医学知識ゼロで読める、目からウロコのレッスン!

作品:からだとこころの健康学
著者:稲葉 俊郎

いのちの初夜

いのちの初夜Audible聴き放題対象
若くして、死の病 ハンセン病に侵され、自分の人生に絶望した著者が描く「いのち」とは―。
長い時間をかけてじわじわと自分が朽ち果ていき、行動の自由も自尊心も奪われる中で、死を待つしかない病・ハンセン病。小説の主人公も、作者同様、隔離施設行きを余儀なくされた青年。絶望に耐えきれず、何度も自殺を試みるも、死のうとするたびに「いのち」が「死」を拒む様が、リアルに伝わってくる。

人間にとって、「いのちとは何か」「病とは何か」「絶望の中で希望を見出せるのか」、という重いテーマを、真剣に、自分の命を懸けて追求した作品に、読者は心揺さぶられる。

作品:いのちの初夜
著者:北條民雄
書評:MY書評

2023年9月

ランニングする前に読む本

ランニング もロジカルに!

走ることは負担が大きいので、ウォーキングを実践している人は読んでみてほしい。そもそも、走ることが辛いのは、自分の体や走り方を知らないから。知れば、膝や心臓への負担をは軽減。「苦」少なく、ウォーキングの2倍のカロリー消費が実現する!科学的根拠をもとにしたアドバイスに超納得。知らないと損すると思わされた、私のジム活 を変えた1冊

作品:ランニングする前に読む本
著者:田中宏暁
書評:MY書評

脳を司る「脳」

脳を司る「脳」Audible聴き放題対象
知性、ひらめきなど、脳の働きはニューロンの結合で情報が伝達されることと考えられていた。しかし、この常識が覆ろうとしているー。

「人間らしさ」を生み出す、知られざる脳の正体脳の働きはニューロンだけじゃない
AIと人間との違いは「脳のすきま」。隙間を埋めるのは、脳脊髄液、神経修飾物質、細胞外電場、グリア細胞など。これら、脳のすきまが、人間を人間らしくたらしめる「知性」「こころ」がを生む!
脳がどのような状態にあると、頭が良いと言えるのかなど、脳をどう健康に保てばいいのかなど、脳に役立つ情報満載!これは読むべき1冊。

作品:脳を司る「脳」
著者:毛内拡
書評:MY書評

睡眠の科学

なぜ、生物は外敵に襲われる危険を冒しても「寝る」のか?それは、ことで脳の老廃物は除去され、それが外敵リスクよりも大事だったから!

世間では「ショートスリーパー」の方が、仕事がデキる風で良しとされる風潮があるが、それは違う。短時間睡眠で脳の老廃物が貯まれば、歳を老いてアルツハイマー病になりやすくなる。
読めば、「寝なくちゃ」と腹落ち!歳をとってもボケたくなければ、1日も早く読んで、寝不足でたまる「睡眠負債」を解消しよう!

作品:睡眠の科学
著者:櫻井武

2023年8月

仕事選びのアートとサイエンス

仕事選びのアートとサイエンスKindle Unlimited読み放題対象
時代の移り変わりが激しく不確実な時代、天職は探して見つかるものではない。

10年後のことがわからない今、「自分のキャリア」を思い通りに進めることなど不可能。新しい場に飛び込めば、想定外も多く、思った未来が描けないことも多い。そんな中でい「天職に出会う」には、走りながら考え軌道修正しながら進むことが必須。キャリアも偶然が大きく作用する。一つの考えに固執することなく自分をオープンに保ち、いろんなことを試し、そして、しっくり感じるものに落ち着くしかない!いわゆる、理想的なキャリア形成論とは違うが、著者の考え方の方が現実に即し、幸せになれると私は思う。

作品:仕事選びのアートとサイエンス
著者:山口 周

一汁一菜でよいという提案

忙しいと「食べること」「料理を作ること」がおろそかになりがち。しかし、その結果、家庭料理がスーパーで買った出来合い品、チンした食べ物ばかりだったら、品数が多くても、それは幸福な食卓と呼べるのか?

一汁一菜、ご飯と具沢山お味噌汁でも十分豊かな食卓は可能。日本料理・和食におけるハレの日の料理と、普段の食事とはいかなるかを知れば、食に対する考え方も変わる。
「食べること」「料理すること」がいかに大事か。「生き方」まで考えさせられる一冊

作品:一汁一菜でよいという提案
著者:土井善晴
書評:MY書評

ふがいない僕は空を見た

R-18文学賞大賞、山本周五郎賞W受賞作

タイトルに魅せられて手に取った小説。小説のテーマは「性」と「生」。生きることの痛みと喜びを描いた短編が連なる連作長編。R-18文学賞大賞受賞作ともあって、性描写のインパクト絶大。冒頭から引き込まれる。でも、凄さはそれだけじゃない。「生きること」「男・女として生を繋ぐこと」を通じて、生き方について考えさせられる深い小説。好きです。

作品:ふがいない僕は空を見た
著者:窪美澄
書評:MY書評

2023年7月

日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】

日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】Kindle Unlimited読み放題対象
知的興奮が止まらない!歴史の見方が変わる!

地形と文化・文明がいかに密接に関わっているかがよくわかる!この土地・地形だからこそ、このような発展を遂げたのだ!と腹落ち。解説も面白い。ミステリーを読んでいるかのように、地形&文化・文明の発展を学べて、ページを読む手が止まらない!旅行などで、いろんな土地に出かけることも、より面白くしてくれる知的教養本。

作品:日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】
著者:竹村 公太郎

「空気」を読んでも従わない

「空気」を読んでも従わないAudible聴き放題対象
「空気」を読むことは大事とされるが、空気を読みすぎると生きづらい…なぜ、社会はこれほどまで息苦しいのか—-

日本は、この同調圧力がとても強い国。故、「個性が大事」と言われる現代でも、自分をさらけ出せずに、悶々としている人は多い。では、どのように「空気」「世間」「社会」と付き合えばいいのか?
生き方をラクにする新しい視点満載。ジュニア新書で学生向けに書かれた本だが、大人の人間関係アドバイス本とも言える1冊。

作品:「空気」を読んでも従わない
著者:鴻上 尚史
書評:MY書評

「名著」の読み方

「名著」の読み方Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
名著に限らず、本は読みっぱなしではもったいない。いかに準備し、味わい尽くすかー。

NHK「100分de名著」のプロデューサーが、名著を武器・パートナーにする読書h術

名著には、時代を超えても通用する「普遍的な本質」がある。人生を豊かにし、また、危機・挫折を乗り越える力となる。本と対話し、ときには本に身をゆだねて、読了後に深い学び・感動を得る方法が学べる。読書家の「読み方」を知ることで、自分の読書の質が飛躍的に上がる。読み方が変わる1冊!

作品:「名著」の読み方
著者:秋満吉彦
書評:MY書評

2023年6月

天才を殺す凡人

凡人・秀才はなぜ天才を殺すのかー

世の中には「天才」と「秀才」と「凡人」がいて、三者の間にはコミュニケーションの断絶がある。凡人は天才を理解できず、排斥。秀才は天才に憧憬と嫉妬心を持つが、天才は秀才にそもそも関心がない。秀才は凡人を見下し、凡人は秀才を天才と勘違いしている。

「天才」は次なるビジネスを生み出すかもしれない才を持つ。天才が生きずらい会社はいずれ腐る。企業をよりよくしたいと思うなら、絶対に読んだ方がいい1冊。

作品:天才を殺す凡人
著者:北野 唯我
書評:MY書評

Amazon Mechanism

なぜ、アマゾンはあれほどまで成長し続けられるのか?その答えは、「普通の社員を起業家集団に変える」仕組みにあり

1企業の中にいる天才はわずか。彼らだけに頼っていては、会社として成長し続けることはできない。大事なのは、普通の社員でもイノベーションが量産できる仕組みを作り上げ、それを回し続けること!
本書では、アマゾンのイノベーション創出の24の仕組みが明らかにされる!大企業でも、ベンチャーのように成長し続ける方法を学べ!

作品:Amazon Mechanism
著者:谷 敏行
書評:MY書評

対岸の家事

家事・育児という「終わりのない仕事」を巡る、苦悩とやさしさに溢れる小説

専業主婦、ワーキングマザー、育児休暇を取得し幼き子の面倒を見る夫… それぞれの立場で、子供にまつわる様々な心配・悩みがある。自分の思うように行動できなくなった自分に「このままでいいのか…」という不安も募る。子育て中・子育て経験のある人なら、この気持ちわかる!と共感必至の小説。苦労の多い子育てに、気持ちがささくれ立っている人は是非読んでほしい!

作品:対岸の家事
著者:朱野 帰子

2023年5月

スピリチュアルズ 「わたし」の謎

スピリチュアルズ 「わたし」の謎 Audible聴き放題対象
スピリチュアル=無意識+魂

「わたし」も「あの人」も、たった8つの要素で出来ている。そして、人間の行動のすべてを決定しているのは、実は「無意識」。「意識」ではない、「無意識」にこそ、自分がある。そして、遺伝的要素が人生に及ぼす影響も大きい。
この事実を知って行動すれば、自分の人生を変えられる!8要素で自己分析や人間観察を整理するだけで、見えてくるものがある。そもそも、成功も、自分のパーソナリティを知り、行動しなければつかみ取れはしない。無理ゲー社会を生きるヒントが見つかるかもな1冊。

作品:スピリチュアルズ 「わたし」の謎
著者:橘玲

無理ゲー社会

無理ゲー社会Audible聴き放題対象
リベラルな社会──「自分らしく生きられる社会」が進むと人生の攻略、難易度は益々上がる。つまり、現代社会は、昔より人生攻略の難易度は上がっている!

知能格差、経済格差、恋愛格差、評判格差….、様々な格差が連日のように叫ばれるのも、リベラルな社会が進行した結果に起こった、不都合な事象。しかも、残念ながら、格差のどちらにあなたが属することになるのかは、早い段階で大方決まっている。なぜなら、遺伝的要素が大きいからだ….まずは、不都合な「人生無理ゲー社会」の真実を知れ!

作品:無理ゲー社会
著者:橘玲
書評:MY書評

会計の世界史

会計はどのように発達してきたか?その裏には、儲けたい・数字を正確に管理したいという、驚くべき人間ドラマがある!

簿記、決算書、財務会計、管理会計、ファイナンス、IFRS… 会計の話というと、とても難しい話が展開しそう…という先入観を持ってしまう方は多いと思いますが、本書は「会計エンタテイメント」というにふさわしい面白教養書。

「社会」や「技術」の転換点で、人は生き方の転換を余儀なくされるが、これは会計も同じ!社会の変化と共に、発展してきた会計。その変遷は面白い!

作品:会計の世界史
著者:田中 靖浩
書評:MY書評

2023年4月

損する結婚 儲かる離婚

婚姻届けに判を押すのは、借金の連帯保証人になるより恐ろしい。その理由はー。

離婚で「金」はどう動くのか。離婚前の夫婦は、ゼロサムゲーム=お互い食うか食われるかの関係。そこでは、えげつない男女のマネーゲームが展開される。多くの人がその真実を知らないのは、「離婚騒動」について、多くを語らないからだ!

結婚・離婚の真実を知り、適切な結婚相手の選び方を、具体的なケースをもとに解き明かす!既に結婚している人も、自分に身に降りかかるかもしれない、離婚リスクを知るために読んでおきたい。

作品:損する結婚 儲かる離婚
著者:藤沢 数希
書評:MY書評

いらない保険

いらない保険Audible聴き放題対象
あなたの不安を取り除いてくれるのは、民間の医療保険ではない。
保険のプロほど保険に加入しないのは必要がないから。
医療技術の進歩で保険は陳腐化、入院日数も減少!民間保険より、健康保険と預貯金・運用!

私はこの本を読んで、医療保険を解約しました!

作品:いらない保険
著者:後田亨, 永田宏
書評:MY書評

どうしても頑張れない人たち

どうしても頑張れない人たちAudible聴き放題対象
爆発的なヒットとなった「ケーキの切れない非行少年たち」の弟2弾。
世の中は、頑張る人を応援する。しかし本当に支援が必要なのは、頑張りたくても頑張れない人。努力以前に問題がある人たち。「頑張るにまつわる不都合な真実」が赤裸々に悪化される。様々な気づきを与えてくれる良書。子供を持つ方、必読!

作品:どうしても頑張れない人たち
著者:宮口幸治
書評:MY書評

2023年3月

沈黙

沈黙Audible聴き放題対象
第2回谷崎潤一郎賞受賞作

守るべきは神への”忠誠心”か弱き者たちの”命”かー 司教の心の葛藤は涙なしで読めない。
戦後日本文学の名著舞台は、17世紀、江戸時代初期のキリシタン弾圧の長崎。実在したポルトガル人の司祭をモデルを主人公に、彼の目線を通じて、当時日本で行われた巣覚ましい弾圧、そして、司教や隠れキリシタンの心を描いた歴史小説。
キリスト教文学の最高峰であり遠藤周作の代表作!
日本の黒歴史に、号泣 必至!

作品:沈黙
著者:遠藤周作
書評:MY書評

東京大地震2023

東京で巨大地震が発生すると、どうなるのか?リアル感を持って描いた1冊

東京の東は水、西は火の海に。その時、自分はどう行動するか?自宅にいるとは限らない。東京のどの場にいるときには、どう動いた方が生存確率を高められるか、小説を読みながら学べる。

防災本では、理路整然と対処法が語られるが、そこには人の「焦り」「痛み」「判断間違い」は描かれない。小説では、愚かな判断・行動をとる人、醜態を見せる人間も描かれる。その追体験もリスクへの備えとなる!

作品:東京大地震2023
著者:柘植 久慶
書評:MY書評

いきの構造

江戸好みの美意識「いき」。これは、江戸時代の恋愛テクニック!

男女間の自由&緊張感のある関係に生まれる「イキ」は、まさに恋の駆け引き。異性にモテる美意識「いき」とは何であるかを、九鬼周造は概念的に分析し、その分析から日本文化論を展開する。現代風にいうなら、文化考察からモテを論じた「モテ本」!

現代にも通じる、恋愛テクニック。江戸の文化が親しみをもって感じられる。

作品:いきの構造
著者:九鬼周造
書評:MY書評

2023年2月

ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか

後で自分が困る、後悔すると分かっているのに、なぜ、ずるずる・ぐずぐずと先延ばしをしてしまうのか―。

「先延ばし癖」は、人類にとって永遠のテーマ。なぜ、私たちは先延ばしをしてしまうのか、先延ばし研究の第一人者が、DNA解析、脳科学、進化生物学から心理学まで、様々な分野から「先延ばし癖」を分析し、その対処法に迫る。

本書を読んでわかるのは、とにかく「先延ばしの代償は甚大」ということ。特に、人生に関わらう大事なこと程、人は先延ばしをしてしまうことがよくわかって、反省然り… まずは、先延ばしのメカニズムを知り、できることから、先延ばしを減らしていこう!

作品:ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか
著者:ピアーズ・スティール
書評:MY書評

読む力 最新スキル大全

読む力 最新スキル大全Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
現代は、ネットで誰もが膨大な「知」に到達できる時代。だからこそ、「読む力」が決定的に重要。単に「良質な情報」な触れるだけでなく、きちんと読み解き、理解を深め、「世界を見つめる力」を高めるられるか――
多彩な視点を身につけ、それらを自分の「血肉」にできるか――

私の読み方も変えた!実践的で、読む力・それを活かす力がUPする。

作品:読む力 最新スキル大全
著者:佐々木俊尚
書評:MY書評

夜空に泳ぐチョコレートグラミー

本屋大賞ノミネート。筆力、構成力が凄い!人々の切ない人生の躓き、人の支えが心に優しく響く

「水」をテーマに、水の中で漂い、停滞し、もがく男女の苦しさ・切なさを描いた短編集。工場で働く女性の恋、夫のDVに悩む妻など、主人公は様々だが、登場人物や場所がリンクしながら繋がっていく連作。どの作品も、揺れ動く主人公たちの心の揺れが伝わってきて、とても切ない。短編なのに、じっくりと深い、人の心の動きが堪能ができる!

作品:夜空に泳ぐチョコレートグラミー
著者:町田 そのこ

2023年1月

超効率耳勉強法

超効率耳勉強法Kindle Unlimited読み放題対象
読書・勉強が重要だと分かっていても、できない・しない人が大半。そんな人に試してほしい耳での「耳読を&耳勉強」。受験・資格勉強や学び直しにも役立つ読書法・勉強法。

赤ちゃんは耳から言葉を覚える。つまり、耳からの学習は目でする勉強より始めやすく、集中力・記憶力アップにも寄与。さらに、今まで無駄にしてきた時間を勉強時間に転換可能!
日本最大のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」の仕掛人による、耳勉強法メソッド!

作品:超効率耳勉強法
著者:上田渉
書評:MY書評

ハマトンの知的生活のすすめ

ハマトンの知的生活のすすめKindle Unlimited読み放題対象
知的に生きるとは、何よりも人間としての正しく生きること

「知的生活のすすめ」と言われると、知性を高めるために勉強せよという内容を連想するが、そうではない。

知的に生きるとは、誠実に真摯に生きること。そして、そのためには、守るべきポイントがある。

150年以上前に発刊した本の抜粋本だが、全く古さを感じさせない!

古さを感じない理由は、ハマトンの指摘が「物事の真理」だから!読んで損なしの良書!


作品:ハマトンの知的生活のすすめ
著者:P.G.ハマトン、三輪裕範
書評:MY書評

半分、減らす。

半分、減らす。Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
仕事しすぎ、買い過ぎ、食べ過ぎなど、 欲張りすぎるのが人間の性(さが)。しかし、それが、人生を苦しくしているー。

し過ぎは、心のゆとり、時間・お金の余裕を奪う。「何事もほどほどに…」につとめれば、心にもお金にも余裕ができる!心のゆとりがあれば、モノがなくても、幸福度はUPする!ミニマリストとは違う、精神科医 兼 禅僧 ならではの的確アドバイスがキラリと光る断捨離本。

作品:半分、減らす。
著者:川野 泰周
書評:MY書評

\10/20まで プライム感謝祭 キャンペーン/

いつでも解約可

\ 解約はいつでもOK /

【読書の質を上げる】いろんなジャンルの本を読もう

偉そうなことをいうつもりは毛頭ありません。しかし、いろんなジャンルの本に触れることをおすすめします。

社会人初期には、自分のスキルアップにつながりやすい、経済・投資・ITを中心としたビジネス書・実用書ばかりを読み漁りました。しかし、年齢を重ね、社会・地理・宗教・哲学小説と読むジャンルが広がったことで、価値観・視野が広がり、「世の中を見る目」も変わりました。

ジャンルを超えて本を読むことで、確実に、視野が広がります。今まで見えなかった「何か」がみえる瞬間が必ず到来します。

仕事に関する本しか読んでいない方は、趣味の本でもいいので、幅を広げてみてください。

【はじめてなら体験無料】Amazonの本のサブスクを利用しよう! 

書籍代・読書時間の確保が「読書継続のボトルネック」となっているなら、Amazonの本のサブスクを利用しましょう。

キャンペーン・利用方法・解約方法は、以下の「キャンペーン紹介ページ」で解説しています。

よかったらシェアしてね!
目次