小説– category –
-
【書評/感想】セイレーンの懺悔(中山七里) 報道の自由・国民の知る権利が「錦の御旗」となって生まれる不幸を斬る
-
【書評/要約】本日もいとをかし!! 枕草子(小迎 裕美子) 清少納言の凄さは、1000年通じる本音全開の「ぶっちゃけ話」。ド共感!
-
【書評/要約】人生はあわれなり 紫式部日記(小迎裕美子) シキブは平安 陰キャ女子。「光る君へ」がより面白く!
-
【書評/感想】ぼくにはなにもない(齋藤真行) 冴えない”ぼく”のつぶやきに大事なことを気づかされる「大人の絵本」
-
【書評/要約】変身(フランツ・カフカ) 不条理文学の最高峰。絶対に読むべき小説
-
【書評/感想】おいしいごはんが食べられますように(高瀬隼子) “食”を通じて描く、胸糞悪い人間関係・価値観・生き方
-
【書評/感想】硝子の塔の殺人(知念実希人) 散りばめられた伏線、大どんでん返し。驚愕のラストは予測不能!
-
【書評/感想】汝、星のごとく(凪良ゆう) 自分で自分の人生を選んでいるかー、生き方を問う深い恋愛小説
-
【書評/感想】私労働小説 ザ・シット・ジョブ(ブレンディ・みかこ) 問題はクソみたいに報われない仕事。労働の現実に圧倒的リアルで迫る
-
【書評/感想】流浪の月(凪良ゆう) 人は分かり合えるのか。特別な関係・容赦のない世間・薄っぺらい善意
-
【書評/感想】店長がバカすぎて(早見和真) こんな会社、マジで辞めてやる!と毎日思っている方にすすめたいお仕事小説
-
【書評/感想】成瀬は天下を取りにいく/ 成瀬は信じた道をいく(宮島未奈) 主人公の魅力が半端ない。著者の筆力もスゴい!2年連続本屋大賞にノミネート
-
【書評/あらすじ】黄色い家(川上未映子) お金・犯罪・家庭環境ー。少女たちの危うい共同生活を描く社会小説
-
【書評/あらすじ】光のとこにいてね(一穂ミチ) ふたりの女の子の四半世紀にわたる出会い・別れ・人生を描く感動小説