いい本との出会いを応援!

Kindle Unlimited おすすめ ランニング・ジョギング・走るための健康本 45選(2024年9月)

Kindle Unlimited おすすめ ランニング・ジョギング・走るための健康本 45選
この記事の要点
  • ランニング、ジョギングなど、走ることで運動で体を鍛えたい・理想のカラダを手に入れたい方に、Kindle Unlimited読み放題で読めるおすすめ本を紹介(初心者・女性からガチまで広く)
    • ランニング・ジョギング・マラソン本
    • スポーツ雑誌
    • ストレッチ本・ヨガ本
    • 食事・生活改善などの健康本
    • 睡眠本
  • 【終了日不明】Kindle Unlimited 2か月99円 / 30日間無料体験 キャンペーン

  • 読み放題対象本は、月初に入れ替わり
    対象本変更に合わせ、本ページ「おすすめ本」も月初に更新

\2か月99円が申し込みできる方も!/

いつでも解約可

本ページで紹介される「Kindle Unlimited読み放題」の判定日は 2024年9月1日です。



目次

Kindle Unlimited:神サービス!無限読書へのお誘い

Kindle Unlimitedは、Amazonが提供する定額制のKindle本読み放題サービスです。

Kindle Unlimitedの特徴
  • Kindle本の読み放題サービス
  • 【10/21~】Kindle Unlimited 【あなたへの特別プラン】2か月99円 / 30日間無料体験キャンペーン
  • ビジネス書、小説、マンガ、アダルト、雑誌、洋書まで、500万冊以上が読み放題
  • 同時貸出は20冊まで。ダウンロードすればオフラインで読書可
  • スマホ、タブレット、PCなど、端末を選ばず、どこでも読める(利用状況は端末間で同期)

サービスの価値は無限大。1日1,000円の本✕30日間で3万円の価値。読めば読むほど、利用価値は高まります。

\2か月99円が申し込みできる方も!/

いつでも解約可

以下の3つは、11月開催中の特集です。興味がある方は、無料期間、あるいは1ヶ月だけでも利用してみてください。何冊読んでもお値段、変わりません。

Kindle Unlimitedのキャンペーンの詳細・利用方法解約方法などの詳細は以下をご確認下さい。

本選びに大事!:ランニング・ジョギング・マラソンの違い

ランニング・ジョギング・マラソンの違い

ランニングジョギングマラソンはすべて走ることに関連していますが、それぞれ異なる目的や特性を持っています。それぞれの違いを理解しておくと、目的にあった本が選びやすくなります。

ランニング(Running)
  • 目的: 一般的に、体力向上や競技として行うことが多い。速度や距離に焦点
  • ペース: ジョギングより速く、一定のスピードを維持することが多い
  • 距離: 短距離から中距離、長距離までさまざま
  • 特徴: 速度や距離、タイムを意識したトレーニングや競技が含まれる。インターバルトレーニングやスピードワークなどもランニングに含まれる
  • : 5kmラン、10kmラン、ハーフマラソン、フルマラソンなど
ジョギング(Jogging)
  • 目的: 健康維持や軽い運動を目的とすることが多い。ストレス解消やリラクゼーションも目的の一つ
  • ペース: ランニングより遅い、比較的リラックスしたペース
  • 距離: 自分の体力に合わせて無理なく走れる距離
  • 特徴: 心拍数を上げすぎないようにゆっくりとしたペースで走る。初心者や運動習慣が少ない人に適している
  • : 1日30分のジョギング、週3回のジョギングなど
マラソン(Marathon)
  • 目的: 競技としての長距離走。完走やタイムの向上が主な目標
  • ペース: ランナーによって異なるが、長距離を一定のペースで走り切ることが求められる
  • 距離: 正規のマラソンは42.195km(26.2マイル)
  • 特徴: 長期間の準備とトレーニングが必要。フルマラソン以外にもハーフマラソン(21.0975km)やウルトラマラソン(42.195km以上)などがある
  • : 東京マラソン、ボストンマラソン、ニューヨークシティマラソンなど

目的やペース、距離などで区別されますが、共通して心肺機能の向上やストレス解消、体力増強などの健康効果があります。

走るを学ぶ本 :ジャンル一覧

走るを学ぶ本 :ジャンル一覧 | Kindle Unlimited ランニング・ジョギング・健康本

ランニングジョギングなど走ることで体を鍛えたい・理想のカラダを手に入れたい方に、Kindle Unlimited読み放題で読めるおすすめ本を紹介します。

紹介する本のジャンルは以下の通りです。

もし、読み始めた本が自分に合わない、思っていた内容と違うと思ったら、無理して読む必要はありません。良書と言われる本でも、自分のレベルにあっていなければ、読書は進みません。

非効率な読書はやめて、次に興味が持てそうな本を探しましょう。追加の費用は掛かりません。気兼ねなくどんどん本が試せる点こそ、定額制サービスKindle Unlimitedのメリットです。
最大限、メリットを活かしましょう。

走る!ための「ランニング本」「ジョギング本」「マラソン本」

初心者からマラソンに参加したいと考える人まで、いろいろな「走る」に関する本を集めました。ランニングジョギングマラソンの言葉の定義に注意して、目当ての本をお探しください。

心と体が軽くなる! 楽しいスローランニング

心と体が軽くなる! 楽しいスローランニング Kindle Unlimited読み放題対象
運動経験がなくても、苦しいことが嫌いでも、ランニング初心者でも気持ちよく走れるスロージョギング

スロージョギングなら走れる!有酸素運動なので脂肪燃焼効果大!ウォーキングに比べて大臀筋や大腿四頭筋などの大きな筋肉を使うため、エネルギー消費量も大きく、効率良く痩せられる!スロージョギングは低い負荷で運動できるため、疲労物質が貯まりにくく、良い睡眠にもつながる。全身の血流が良くなり、ドーパミンやセロトニンなどが分泌されるため、ストレスの解消や心の安定にも効果!

本書は、ウォーキングの延長としてできるランニングを紹介。ステップしながら、ムリなく、本当に体にいい走り方が身につけられる!

作品:心と体が軽くなる! 楽しいスローランニング
著者:ナイキランニングアドバイザーMIDORI

走れるカラダになる 体幹「3S」メソッド

走れるカラダになる 体幹「3S」メソッド Kindle Unlimited読み放題対象
走れるカラダになるためには体幹が大事。ランニング入門編としてわかりやすい一冊

そもそも走れる体でないと、記録も伸びず、疲労やケガにつながりやすい。「走れるカラダ」に必要なのは体幹であり、そのために大事なのが❶ストレッチ ❷スイッチ ❸ストレングス。体幹は、通勤中のちょっとした時間で強化が可能。ゆっくり走るることで負担の少ないスロージョギングをしても太ももが疲れるなど疲労で続けられない方は、体幹に原因があるかもしれない。長く走れない方は読む価値ありな1冊。

作品:走れるカラダになる 体幹「3S」メソッド
著者:青山剛

走る奴なんて馬鹿だと思ってた

走る奴なんて馬鹿だと思ってた Kindle Unlimited読み放題対象
走る気もないし、走れる気もしないー。そういうあなたも、次に当てはまるなら、ラン好きになる可能性あり!

❶一人でいることが苦にならない ❷目標を立てて、黙々とそれを遂行できる。❸コンプリート癖、マニア癖がある。

こんな人は、ラン用アプリの結果を見るのを楽しみにして走り始めると、いつしかどっぷり走ることにはまってしまう。実は、私がまさにこのタイプだった…走るなんてバカじゃないのと思っていた私が、今では、走る✕耳読にどっぷりハマり、今日もジム通い!

作品:走る奴なんて馬鹿だと思ってた
著者:松久淳

究極の持久力

究極の持久力 Kindle Unlimited読み放題対象
アラフォー、アラフィフになるとどうしても落ちてしまうカラダとアタマの衰え。避けて通れない「心身の老化」をいかに食い止め、若さを維持するか?

若さを保つカギは、「抗酸化」「低糖」「食事改善」。見た目(アンチエイジング)はもちろん、疲れない「体」と「アタマ」を作る方法のアドバイス本。

50歳で世界最高峰の100マイルレースに挑戦するアスリートが、自ら実践する方法を紹介。ある意味、生き様であり、中高年は勇気がもらえる。若者アスリートにはこの本の深さが伝わらないかもしれない。しかし、人は必ず老いる。自分の将来を見据えて読めば、より戦略的に自分の心&体と向き合うことができるはず!

作品:究極の持久力
著者:鏑木毅
書評:MY書評

3時間台で完走するマラソン~まずはウォーキングから~

3時間台で完走するマラソン~まずはウォーキングから~ Kindle Unlimited読み放題対象
ゼロから始めるマラソン入門。10年以上、読み継がれるロングセラーマラソン本

全くの未経験社会人を対象に、まずはウォーキングから始めてフルマラソン4時間切りを目指す指南書。古い本ですが、それでも読む価値十分あり!

全8章構成で、ランニングシューズ・ウェア選びから、体幹ウォーキング・体幹トレーニング、マラソン大会での走り方まで解説。さらに、体のケアとして、身体のケア・リカバリー方法、さらには、減量・栄養学まで1冊で学べる。

新書で、写真・イラストはないが、その分、開設が丁寧。理論を網羅的に知っておきたい方におすすめ!

作品:3時間台で完走するマラソン~まずはウォーキングから~
著者:金哲彦

誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本

誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本 Kindle Unlimited読み放題対象
写真や漫画家ならではのイラストを使ってわかりやすく見開きで紹介する、速く楽に走るためのマラソンフォームの指南書。

ランニングは遅く走り始めた人ほどフォームが大切。初心者や年齢的に遅く走り始めた人ほど、正しく効率がよいフォームで走ることが鍵となる。そのん鍵となるのが、長距離陸上競技界において世界最速であるケニア人ランナーの走り方。走っていても記録がなかなか伸びない人、故障をしがちな人、体力の衰えを感じてきた中高年世代でも効果が実感できる走り方を伝授!

作品:誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本
著者:みやすのんき

一流ランナーは必ずやっている! 最高のランニングケア

一流ランナーは必ずやっている! 最高のランニングケア Kindle Unlimited読み放題対象
走るだけではダメ!すべてのランナー必携のランニングケア本

フルマラソン出場を考えている方から、ダイエットやストレス発散目的で走る方まで、どんな理由で走るかに関わらず、ランニングには足・腰に疲労が伴う。健康のためのランニングで、筋肉疲労・筋肉痛を起こし、日常生活に支障が出るようでは、問題あり。ランニングで傷めやすい箇所とそのケア方法を知ることが自分を守る。

本書では、膝痛やかかと痛、足裏痛、腰痛、ふくらはぎ痛など、悩み別に予防ストレッチやトレーニングを紹介。静的ストレッチが中心。けがをしないためにも読んでおきたい。

作品:一流ランナーは必ずやっている! 最高のランニングケア
著者:佐藤基之

小・中学生のための足がグングン速くなる本

小・中学生のための足がグングン速くなる本 Kindle Unlimited読み放題対象
小中学生にとって、「足が遅い」は非常に大きなコンプレックス。体育の授業が苦痛で、性格も引っ込み思案に…。子どもに運動オンチコンプレックスを持たせないために、親が子どもに教えたい「誰でも早く走れるようになるコツ!」

子どもの足の遅さは遺伝ではない。ほんのちょっとしたコツを教えてあげれば、足は速くなる!速く走れれば、走るのが苦手な子は走るのが好きになり、走るのが得意な子はさらなるスピードアップする!

自信は運動だけでなく、勉強のモチベーションや行動力にも影響を与える。子どもの将来のためにも、運動能力を鍛えてあげよう!

作品:小・中学生のための足がグングン速くなる本
著者:伊東浩司

\2か月99円が申し込みできる方も!/

いつでも解約可

健康について幅広く学べる「雑誌」

筋トレトレーニングの目的は人それぞれです。分野に特化したスポーツ雑誌も参考になります。雑誌なら最新号からバックナンバーまで読むことができます。以下では、筋トレ・トレーニング・フィットネスに関連の深い雑誌を集めました。

Tarzan(ターザン)

Tarzan(ターザン) Kindle Unlimited読み放題対象
「Tarzan(ターザン)」は、日本で人気のあるスポーツ雑誌。フィットネスや健康に関する情報を取扱い。

❶フィットネスとトレーニング:効果的なトレーニング方法、筋力トレーニング、エクササイズなど
❷健康とライフスタイル:栄養学、食事法、ストレス管理、睡眠改善など、全体的な健康維持
❸体型維持とダイエッ:食事制限だけでなく、バランスの取れた食生活と運動の両立を重視 等。

スポーツをする人もしない方も要チェックの雑誌で!

Tarzan(ターザン)最新号&バックナンバー:一覧

作品:Tarzan(ターザン)
著者:雑誌

RUN+TRAIL (ラントレイル)

RUN+TRAIL (ラントレイル) Kindle Unlimited読み放題対象
「RUN+TRAIL(ラントレイル)」は、トレイルランニングやランニングに関する情報を中心としたスポーツ雑誌。ランニングに興味を持つ幅広い年齢層の男女をターゲット。特に、自然の中でのランニングや冒険を楽しむアウトドア愛好者に人気。

❶トレーニングとフィットネス
❷トレイルランニング コースガイド
❸ギアと装備のレビュー
❹ランナーインタビューと特集記事


RUN+TRAIL(ラントレイル)最新号&バックナンバー:一覧

作品:RUN+TRAIL (ラントレイル)
著者:雑誌

IRONMAN(アイアンマン)

IRONMAN(アイアンマン) Kindle Unlimited読み放題対象
「IRONMAN(アイアンマン)」は、主にボディビルやフィットネスに関する内容を中心としたスポーツ雑誌。筋力トレーニングに熱心な男性がターゲット。


❶ボディビルと筋力トレーニング
❷栄養とサプリメント
❸器具とギアのレビュー
❹コンテストと大会情報❺インタビュー記事
IRONMAN(アイアンマン)最新号&バックナンバー:一覧

作品:IRONMAN(アイアンマン)
著者:雑誌

Fight&Life(ファイト&ライフ)

Fight&Life(ファイト&ライフ) Kindle Unlimited読み放題対象
「Fight&Life(ファイト&ライフ)」は、主に格闘技や武道に関する内容を中心としたスポーツ雑誌。格闘技ファン、筋力トレーニングに熱心な男性がターゲット。


❶格闘技と武道の総合情報
❷トレーニングとテクニックの紹介
❸フ大会情報と試合結果
❹コンテストと大会情報❺インタビュー記事
Fight&Life(ファイト&ライフ) 最新号&バックナンバー:一覧

作品:Fight&Life(ファイト&ライフ)
著者:雑誌

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ)

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) Kindle Unlimited読み放題対象
「CYCLE SPORTS(サイクルスポーツ)」は、自転車やサイクリングに関する情報を幅広く取り扱うスポーツ雑誌。ロードバイクやマウンテンバイクを愛好するサイクリストなど、自転車に情熱を持つ幅広い年齢層の男女がターゲット。

❶最新の自転車情報
❷トレーニングとフィットネス
❸サイクリングコースとイベント情報
❹メンテナンスと技術情報
CYCLE SPORTS(サイクルスポーツ)最新号&バックナンバー:一覧

作品:CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ)
著者:雑誌

Yoga&Fitness(ヨガ&フィットネス)

Yoga&Fitness(ヨガ&フィットネス) Kindle Unlimited読み放題対象
「Yoga&Fitness(ヨガ&フィットネス)」は、主にヨガとフィットネスに関する内容を中心とした雑誌。ヨガやフィットネスに興味を持つ幅広い年齢層の男女をターゲット。

❶ヨガ・フィットネス
❷健康とウェルネス(ライフスタイル、栄養学、食事法、メンタルヘルス 他)
Yoga&Fitness(ヨガ&フィットネス)最新号&バックナンバー:一覧

作品:Yoga&Fitness(ヨガ&フィットネス)
著者:雑誌

\2か月99円が申し込みできる方も!/

いつでも解約可

これ以外にもKindle Unlimitedで読み放題で読めるスポーツ雑誌はあります。以下の記事もご参考に!

可動域を広げ、柔軟性を高める「ストレッチ・ヨガ・ティラピス本」

筋トレ・トレーニング後は、筋肉のケアが大事です。また、筋トレの質は、体の可動域の広さによっても変わります。ストレッチや可動域を高めるトレーニングは大事です。そんな観点から役立つ本をまとめました。

すごいストレッチ

すごいストレッチ Kindle Unlimited読み放題対象
肩コリ、眼精疲労、腰痛、背中痛、足の痛みなど、カラダの不調をやわらげるストレッチをイラスト・エッセイでわかりやすく&面白く紹介。
職場でデスクワーク中にできるストレッチも多数。実践するか否かで、体のラクさが変わる!

イラストがわかりやすい!そして、「あぁ、こんなシーンでも簡単にストレッチできるのね」という気づきが大きい。ちょっとした合間に「私もやってみようかな」と思える簡単ストレッチ!

作品:すごいストレッチ
著者:崎田ミナ

体が硬い人ほどやせるストレッチ

体が硬い人ほどやせるストレッチ Kindle Unlimited読み放題対象
運動をほとんどしていない人が体脂肪を落とそうとする場合、一般的なアプローチは❶直接脂肪を燃焼する有酸素運動、>❷生活動作や基礎代謝のエネルギー消費を底上げする筋トレ。運動は辛いという方に、❸「血液の循環をよくすること」を著者は提案。
肩こりも血液がうまく流れなくなることが原因。血流の滞りは代謝を下げ、エネルギー消費を落とす。体のこわばりを解消する効果的なトレーニングをフルカラー解説。

作品:体が硬い人ほどやせるストレッチ
著者:岩井隆彰

自重ストレッチ

自重ストレッチ Kindle Unlimited読み放題対象
立って、座って、寝転んで、硬い体がよく伸びる自重ストレッチのバイブル書

上半身の重み、下半身の重み、腕の重み、脚の重み、自分の体の重みを使って筋肉を伸ばすストレッチ。気軽にストレッチを始めたい方は、まずはここから

すべてのトレーニングを写真で解説。ストレッチの最低限の基礎知識として、伸びる仕組み、やるべき時間、得られる効果が合わせて学べる!
まずは、違和感のある部位、痩せたい部位から試してみよう!

作品:自重ストレッチ
著者:比嘉一雄

Tarzan特別編集 決定版ストレッチBOOK

Tarzan特別編集 決定版ストレッチBOOK Kindle Unlimited読み放題対象
運動・筋トレマニアでなくても、理想的な体を目指すために一度は手にしたことがあるであろう雑誌Tranzan。本書は、その特別特集版「超実践的ストレッチBOOK 」。

これまでの『ターザン』のストレッチ特集を、時間別、目的別、部位別でまとめた決定版。夜、ぐっすり眠る。朝、すっきり起きる。首こり・肩こり、そして腰痛が楽になる。緊張をほぐして、1日の疲れを取る。猫背・O脚を直す。反り腰を解消。背骨の歪みをとる。肩甲骨をはがす。骨盤をニュートラルに。股関節を柔軟に。軸を整える。筋トレの効果を上げる。ランニングが快適になる。動けるカラダを作る 等

作品:Tarzan特別編集 決定版ストレッチBOOK
著者:マガジンハウス

Tarzan特別編集 ストレッチ・筋膜ケア

Tarzan特別編集 ストレッチ・筋膜ケア Kindle Unlimited読み放題対象
続けて、Tranzan特別編集 ストレッチ・筋膜ケア

「肩こりと腰痛」「疲れやすい」「ストレス過多」「むくみが気になる」など、こわばった体に効くストレッチ・筋膜ケアをまとめて紹介。体が硬くなると可動域が狭くなり、運動をしても痩せにくく、ケガをしやすい状態に。これら問題を、ストレッチ、筋膜ケア、ヨガ&ティラピスで改善することを狙う。

筋膜とは、第二の骨格とも言われ、筋膜ケアで姿勢改善にもつながる。ヨガ・ティラピスでは柔軟性向上やインナーマッスルの強化にもつながる。いろいろな方法が紹介されているので、まずは、ピンと来たものから始めてみよう。

作品:Tarzan特別編集 ストレッチ・筋膜ケア
著者:マガジンハウス

Tarzan特別編集 カラダのゆがみ解消!

Tarzan特別編集 カラダのゆがみ解消! Kindle Unlimited読み放題対象
バックの肩掛け、仕事中の脚組み、スマホの見過ぎなど、日常生活で知らずにひどくなるカラダの歪みに!Tarzan特別編集 カラダのゆがみ解消!

本書で紹介されるアプローチは、❶「軸」を整える。❷「インナーマッスル」を鍛える。軸のゆがみはカラダのゆがみ。ストレッチ、ピラティス、ヨガ、呼吸法などさまざまな方法で軸を整える方法を紹介。また、インナーマッスル強化で、姿勢や骨格に生じたゆがみを矯正する。

カラダの歪みが解消すれば、肩こり・腰痛・ポッコリお腹ともおさらばできるかも!

作品:Tarzan特別編集 カラダのゆがみ解消!
著者:マガジンハウス

自律神経どこでもリセット!ずぼらヨガ

自律神経どこでもリセット!ずぼらヨガ Kindle Unlimited読み放題対象
運動が苦手な人のための“最低限”のヨガ本!ずぼらなアラサーからシニアまで、誰でも無理なく取り組める!

でもこれまで殆ど体を動かして来なかった人がいきなり運動は危険だし続かない。まずは、ずぼらな人でも続けられるヨガから。

最低限のことを、イラストでわかりやすく解説。お茶を1杯入れるついでの「下向き犬のポーズ」など、仕事の合間にできるリフレッシュヨガなら、どこでも無理なく続けられる!

面白くてわかりやすい解説に、私もやってみようかなと思える!

作品:自律神経どこでもリセット!ずぼらヨガ
著者:崎田ミナ

カラダの反応が劇的に変わる!動的ストレッチ

カラダの反応が劇的に変わる!動的ストレッチ Kindle Unlimited読み放題対象
動けるカラダを目指す!ポーツのパフォーマンスを飛躍的に上げると「動的ストレッチ」。

ただ伸ばすだけのストレッチではなく、運動前に動的ストレッチをとり入れれば、運動・トレーニングのパフォーマンスの向上につながる!

部位別にどんなストレッチが筋肉や関節に効くか解説。競技別にどんなストレッチが効果的かをわかりやすく解説してくれる。

アスリートではなくとも、少し強度のあるストレッチでダイエット・体引き締めを目指したい方にもおすすめ!

作品:カラダの反応が劇的に変わる!動的ストレッチ
著者:中野ジェームズ修一

ストレッチ100の基本

ストレッチ100の基本 Kindle Unlimited読み放題対象
運動をしない人からスポーツ選手まで、無理なく始められる静的・動的ストレッチの解説書。

100種類のストレッチメニューは種類別・レベル別に掲載。静的ストレッチは、肩コリやヒザ痛などカラダの悩みに対応したメニュー、中上級編ではカラダの各部位を効率よく伸ばすメニューを紹介。また、スポーツをする方のために、スポーツ別メニューも紹介。スポーツとストレッチの関係も合わせて解説。

ストレッチと一緒に覚えたい食事法・入浴法まで、幅広く学べる!

作品:ストレッチ100の基本
著者:横山格郎

\2か月99円が申し込みできる方も!/

いつでも解約可

生活習慣・食事を見直し健康な体に「健康全般に役立つ本」

筋トレやトレーニングを始めると、トレーニングに熱心な人ほど「健康オタク」になります。それは、筋トレには、体調を整えることはもちろん、タンパク質の摂取など「栄養学」の知識が欠かせないとわかるからです。そんな観点から役立つ本をまとめました。

最高の体調

最高の体調 Kindle Unlimited読み放題対象
疲労・肥満・不眠・不安・病気・老化など、人が健康に対してもつ不安すべてに対処する、体調コントロール法がこの1冊に。ヘルスケア本を読むなら、「真っ先にこれを読め!」と推薦したい良書。

10万本の科学論文をベースとした、エビデンスベースの健康法が1冊に終結。


作品:最高の体調
著者:鈴木祐

最高のパフォーマンスを実現する超健康法

最高のパフォーマンスを実現する超健康法 Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
メンタルはからだの後についてくる!

「笑顔」が大事なのは、心が笑っていなくても、心が喜んでいなくても口角を上げて笑顔を作ると、気持ちが後からついてくるから。だから、心を整えるには、先に体をコントロールすればいい!
英国発祥のメンタリズムを日本ではじめて紹介したメンタリストDaiGoさんが、メンタリズムを最大限活用して日々実践する「健康法」を公開!

朝・昼・夜、時間帯別にどんな習慣を心がけるとよいのか。頭がよくなる「筋トレ」、ダイエットにも美容にも役立つ「プチ断食」など、健康習慣でメンタルも強化する方法が学べる!

作品:最高のパフォーマンスを実現する超健康法
著者:メンタリストDaiGo

Tarzan特別編集 カラダに効く、タンパク質

Tarzan特別編集 カラダに効く、タンパク質 Kindle Unlimited読み放題対象
カラダのために、ココロのために。タンパク質を賢く摂って、勝者になれ!Tarzan特別編集 カラダに効く、タンパク質

カラダをつくるタンパク質。筋肉や骨、内臓や血液などはもちろんのこと、異物を排除し免疫の要となる抗体やストレス対処に役立つホルモンに至るまで、タンパク質があなたのカラダを作り上げている!

カラダの材料となるタンパク質は毎日補給が必須!とはいえ、ただ闇雲に肉を食べ、プロテインを飲めばいいというものではない。トレーニング、他の栄養素を含むものを食べるなどで効率的にカラダに摂り入れるコツをわかりやすく紹介。

作品:Tarzan特別編集 カラダに効く、タンパク質
著者:マガジンハウス

たんぱく質の話

たんぱく質の話 Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
ダイエット・健康に大事と言われる「たんぱく質」。大事とは知っていても、理由を自分で説明できる?

タンパク質は体をつくる大事な栄養素。痩せてもリバウンドしてしまう原因は、「食べたい欲求」と「筋力の低下」。筋力が落ちれば、1日の消費カロリーは減り、同じ食事をしていても太りやすくなる。

体力・筋力を維持するためのもタンパク質は大事。そんな大事なたんぱく質の取り方(接種量の目安、方法)などのアドバイスが図解でわかりやすく解説。

太ってしまった理由知りたい方、老いても健康でいたい方は、是非!

作品:たんぱく質の話
著者:藤田聡

糖質の話

糖質の話 Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
ダイエットで悩む方、健康診断の数値が気になる方、もっと知識を深めたい方へ―。

結果が出るダイエット法としても人気の「糖質制限」。話題になっているけど、そもそもなぜ痩せる?

ダイエットの基本は消費カロリー>摂取カロリー。ならば、糖質制限ではなく、カロリー制限では?など、糖質ダイエットの疑問を解消してくれる一冊。ダイエットに関わらず、糖質と病気の関係、最近子供に増えている“ペットボトル症候群”の恐怖など、医学に関する知識も学べる!
ダイエットや健康に関わる知識は一生モノ。まずは、わかりやすい本書で基本となる知識を学ぼう!

作品:糖質の話
著者:牧田善二

栄養素の話

栄養素の話 Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
t糖質・タンパク質・脂質と言った特定の栄養素に関わらず、「体に役立つ栄養素」を学びたい方に―

人体に必要な栄養素は?どの食べ物にどんな栄養が含まれている?栄養素の働きは?など、栄養素に関する情報を図解でわかりやすく解説!

人の体は「食事」で作られる。日々のちょっとした食事への気づかいが、自分・家族の健康を作用する!この一冊から、いつもの食卓を栄養バランス満点の超健康食に変える方法を学ぼう!

作品:栄養素の話
著者:牧野直子

免疫力の話

免疫力の話 Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
新型コロナウィルス以降、注目が高まった「免疫力」。

免疫力とは、ウイルスや細菌、カビなど様々な病原体から身体を守り、病気の発症や重症化を防ぐ「防御機能」。免疫力は本来生まれつき身体に備わっているが、よくない生活習慣・食事、ストレスなどにより、低下してしまう!

自分の体を守るためには免疫力を高めることが大事!この1冊で、免疫の働きから、免疫力を活性化させる方法まで、わかりやすく学べる!カンタンな食事、すぐにできる対策まで、読めば健康力UP!家族の健康を願う方も是非!

作品:免疫力の話
著者:石原新菜

最新改訂版 アスリートのためのスポーツ栄養学

最新改訂版 アスリートのためのスポーツ栄養学 Kindle Unlimited読み放題対象
アスリートの体は「食事」なしには作られない。ジュニアから成人まで、アスリートが強い体づくりを支援する栄養学本。アスリートの「強い体」を作るには、食事の基礎計画が大事。特に試合などに出場の場合は、試合当日に向けて筋肉向上、競技力向上のための食事を計画する必要がある。そんなスポーツ栄養学を学ぶための最初の1冊としておすすめな本。体をつくる食品の栄養事典掲載。目的別、世代別にわかりやすく必要な栄養について解説。

作品:最新改訂版 アスリートのためのスポーツ栄養学
著者:柳沢香絵

健康の結論

健康の結論 Kindle Unlimited読み放題対象
Audible聴き放題対象
生き続けるために、最も重要で確実な「結論」はたった一つ。  それは、「防げる死を防ぐ」こと。
3人に1人はがんで死に、さらに3人に1人は心臓病か脳卒中で亡くなり、残りの人もほとんどが肺や腎臓などの病気で命を落とす日本。しかし、医師たちに徹底取材した結果、「検査を受けて、予防する」、たったこれだけのことで治療が難しい病にかかる可能性がかなり減らせるという結論に至ったという。本書では以下の病の現状と予防について深い見識を与えてくれる。

作品:健康の結論
著者:堀江貴文

からだの教養

からだの教養 Kindle Unlimited読み放題対象
世界でベストセラー、シリーズ累計150万部「1日1ページ 読むだけで身につく教」シリーズの「健康編」。

自分や大切なひとの健康を守るために、知っておきたいからだの基礎知識を365つ収録。1週間、7つの分野で健康全般に関する知識が学べる。仕事・プライベートに役立つ雑学知識も!読書習慣がない方も、1日1ページ、読書の習慣をつけるきっかけに!

作品:からだの教養
著者:デイヴィッド・S・キダー

食べても太らず、免疫力がつく食事法

食べても太らず、免疫力がつく食事法 Kindle Unlimited読み放題対象
健康とはなかなか手に入らないもの。だからこそ、健康について学び、正しい生活を心がける必要があるー。

40代を超えると、人は体のどこかに不調を訴えたり、食事量が増えていなくても体重が増える。この原因を知らずして、過ごせば、いつも間にか、メタボになり、それがさまざな健康被害につながっていく。

本書は、シンプルに「食事法」に着目。食事改善により、健康的でスリムな体を手に入れる方法が語られる。単に食事だけでなく、体に備わる免疫力システム、運動、睡眠、ストレスについても言及。日々の食事改善で、健康を手に入れたい方は必読!

作品:食べても太らず、免疫力がつく食事法
著者:石黒成治

朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる

朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる Kindle Unlimited読み放題対象
「目覚めの一杯」と思って飲んでいる朝イチ・コーヒーが、逆に眠気やダルさを招いているかもしれないー

仕事を精力的にこなすハイパフォーマーでありたい人に進めたい良書。コーヒーは「自律神経」に多大な影響を与える飲み物。誤った飲み方をすると、コーヒー飲み方次第で、交感神経と副交感神経のバランスが乱れ、脳・体にも悪影響がある!適切な時間・量で、自分を高めるコーヒーの飲み方を知ろう!

作品:朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる
著者:馬渕知子
書評:MY書評

服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ

服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ Kindle Unlimited読み放題対象
息切れ、めまい、もの忘れ、疲労感 …。体によいと思って飲んでいる薬やサプリ。実は、寿命を縮めているかもししれない。なかでも 被害に遭いやすいのが中高年と高齢者
薬・サプリに関する正しい知識を教えてくれる一冊。

作品:服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ
著者:鈴木祐
書評:MY書評

すごい塩

すごい塩 Kindle Unlimited読み放題対象
健康対策として、必須とされる「減塩」。しかし、本当に塩は悪者なのか?

確かに日本人の塩分摂取量は世界的にも多めだが、専門家は「減塩は不要」と語る!本来は「塩は摂らないと死ぬ」もの。入院中のお世話になる点滴も「生理食塩水」。
では、何が問題なのか?なぜ、塩は悪者扱いされるのか?私たちが食卓で食べている塩は、そもそも加工精製塩。天然の塩ならミネラルが抱負に含まれ、摂りすぎにも自然とストップがかかる(入れすぎると美味しくなくなる)!
さらに、我々には意識はないが、塩はもともと「国策品」。ガンジーの「塩の行進」も然り。日本の国策の結果、現代の日本人は体に悪い塩を食べている!まずは、その事実を知ろう。

作品:すごい塩
著者:白澤卓二
書評:MY書評

\2か月99円が申し込みできる方も!/

いつでも解約可

ぐっすり眠るための「睡眠本」

知識系の運動本を読むと必ずと言っていいほど目にするのが「筋トレの効果を上げるには睡眠が大事」という指摘です。それは、筋トレの成果は、正しい筋肉知識・トレーニング・栄養・睡眠が揃ってはじめて最大化されるからです。ここでは、良質な睡眠のために役立つ本をまとめました。

寝ても寝ても疲れがとれない人のための スッキリした朝に変わる睡眠の本

寝ても寝ても疲れがとれない人のための スッキリした朝に変わる睡眠の本 Kindle Unlimited読み放題対象
結構寝たつもりなのに、疲れがとれない。朝起きたときに、なんかだるい。そんな悩みを解消する「睡眠本」。

疲れが取れないのは、睡眠のとり方がまちがっているから!睡眠の専門医が、科学的根拠をもとに、ぐっすり眠れて疲れがとれる方法わかりやすく紹介。

実は、すべての疲労は「脳が原因」。特に「自律神経の中枢に原因」がある。つまり、日中の疲れを回復させるには、「夜に自律神経が休まるような快適な状態と環境を整える」ことが大事であり、それが「質の良い睡眠」につながる!

起床時、寝る前の数時間、そして、ちょっとしたことを守れば、睡眠の質は大きく向上する! すっきりした朝を迎えたい方は必読!

作品:寝ても寝ても疲れがとれない人のための スッキリした朝に変わる睡眠の本
著者:梶本修身

誰でも簡単にぐっすり眠れるようになる方法

誰でも簡単にぐっすり眠れるようになる方法 Kindle Unlimited読み放題対象
1万人を治療した睡眠の名医が教える、ぐっすり眠れる睡眠本。

睡眠負債を解消する「ぐっすりストレッチ」を紹介。寝る前3分という気軽なストレッチなので、誰でも今日から始められる!睡眠のメカニズムや、質の良い睡眠習慣についてもわかりやすく解説。人によって効果がまちまちかもしれませんが、手軽にできるので、サプリなどに頼らず、まずやってみるべし!これで眠れれば、コスパもよし!

作品:誰でも簡単にぐっすり眠れるようになる方法
著者:白濱龍太郎

睡眠力

睡眠力 Kindle Unlimited読み放題対象
エビデンスに基づいた睡眠のスキルを身に付けるための「睡眠マネジメント本」

睡眠の質を上げるためは、部分的な対症療法をするだけではなく、生活リズム全体を見直す必要があるとして、生活改善を促す本。❶朝は「体内時計」をセットする習慣、❷昼は「睡眠圧」を高める習慣、❸夜は「自律神経」を整える習慣 にフォーカスして、睡眠力を高める方法を伝授する。
睡眠は健康の基本。生活習慣から見直したい方におすすめ!

作品:睡眠力
著者:水野雅浩

最高の睡眠は血流で決まる

最高の睡眠は血流で決まる Kindle Unlimited読み放題対象
100歳まで健康に過ごして、ぽっくり逝きたければ、いちばん大切なのは“眠り方”!
科学的に正しい睡眠は、健康寿命を10年延ばす。そのカギとなるのが「体温」。低体温症は、人の免疫力を下げ、ガン・アルツハイマーをはじめ、まざまな病気を引き起こす。一方で、入眠時は体温が下がらないと眠れない。だからこそ、睡眠時の体温が健康か不健康かを分けることになる。
体温を下がりすぎないようにするには「血流」が大事。そもそも、手足の先まで健康でいるには、栄養たっぷりな血液が十分行き届いていないと、見た目も老けて見える。睡眠時も不必要に体温を下げず、高い免疫力を保つ方法、一生ものの知識になる!

作品:最高の睡眠は血流で決まる
著者:大谷憲
書評:MY書評

\2か月99円が申し込みできる方も!/

いつでも解約可

さあ、Kindle Unlimitedで読書をはじめよう

ここまで、紹介した本を見て、是非、Kindle Unlimitedを使ってみたいと思われた方は、今すぐ、利用を始めよう!

Kindle Unlimitedの始め方

Kindle Unlimitedの登録~利用までの流れ

Kindle Unlimitedの登録方法
  1. Kindle Unlimited の登録ページ にアクセスし、ログイン
  2. Kindle Unlimitedのキャンペーン(プラン)を選択
  3. 支払い方法を選択

下記画面は、スマホ用ですが、PCからの登録も流れは同じです。

STEP
Kindle Unlimited の申込ページにアクセスし、ログイン

Kindle Unlimited の登録ページにアクセスし、サインインをタップしします。

次の画面で、「メールアドレス」か「携帯電話」、「パスワード」を入力してログインします。

Kindle UNlimited申込画面
STEP
Kindle Unlimitedのキャンペーン(プラン)を選択

表示されるキャンペーンプランから、お好きなプランを選択し、上記プランで登録するをタップします。

Kindle Unlimited 無料体験に申し込む:画面
STEP
支払い方法を選択

支払い方法を登録します。

Kindle Unlimited の支払いの種類

Kindle Unlimitedの使い方(アプリ設定~本の探し方・返却方法)

Kindle Unlimitedへの登録を済ませたら、次は、Kindle本を読む環境を整えましょう。Kindleアプリを利用すると、読書に役立つ機能が利用できます。

  • ページに付箋をつける
  • 気になった部分にマーカーをつける
  • わからない言葉を辞書で調べる など

Kindleアプリの設定から、実際にKindle本を読むまでの流れは次の通りです。

KindleUnlimitedの使い方
  1. Kindleアプリをダウンロードする(無料:スマホ、タブレット、PC)
  2. ブラウザからKindle Unlimited書籍一覧ページを開くか、
    Kindleアプリの下部メニューからカタログをタップ
  3. 検索窓から読みたい本を検索
    ※読み放題対象本には「Kindle Unlimited」の表示
  4. 読みたい本が見つかったら読み放題で読むをクリック
    ※読みたい本がダウンロードされる
  5. Kindleアプリを開き、ライブラリを開く
  6. 読みたい本の表紙を押すと、本のダウンロードが開始

これで読書ができます。本は20冊までライブラリに登録できます。

Kindleアプリのライブラリに20冊の本を登録してしまった場合
図書館のように「1冊返却」することで、新しい本が追加できます。
新しい本を追加する際に、「現在利用中の本の利用終了」を求められるので、1冊選択してください。
空ができたところに新しい本がダウンロードされます。

\2か月99円が申し込みできる方も!/

いつでも解約可

よかったらシェアしてね!
目次