いい本との出会いを応援!

【今がチャンス】Xiaomi Redmi 12 5G が46%オフの16,200円!エントリースマホが驚異の安さ、サブ機に。その他モデルもAmazonでセール

【今がチャンス】Redmi 12 5G が46%オフ!驚異のコスパスマホを手に入れよう
XiaomiスマホAmazonセールはいつ?
  • AmazonでXiaomiのスマホがセール
    • 複数モデルがセール中
    • セール中のモデル、どんな人におすすめ?


目次

AmazonでXiaomi Redmi 12 5Gが激安セール

「高性能なスマホが欲しい。でも、10万円以上も出せない…。格安スマホが欲しい」
そんなあなたに朗報です!

AmazonにてXiaomiの大人気スマートフォン「Redmi 12 5G(4GB+128GB」がなんと46%オフのビッグセール中です。カラーで若干価格が異なります。また、容量が異なる8GB+256GBモデルも21%オフでセール中です。


Xiaomi Redmi 12 5G
¥29,800⇒¥16,200(46%オフ)
4GB+128GB 6.8インチ

Xiaomi Redmi 12 5G
¥34,800⇒¥27,472(21%オフ)
8GB+256GB 6.8インチ

また、Xiaomiの別モデルもセールとなっています。
以下のモデルも、元々、リーズナブルなモデルで人気があります。


Xiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5G
¥54,364⇒¥49,500(9%オフ)
8+256GB 6.67インチ

Xiaomi POCO M7 Pro 5G
¥32,980⇒¥29,980(9%オフ)
8+256GB 6.67インチ

セール中Xiaomi 3機種の比較表

スクロールできます
項目Redmi 12 5GRedmi Note 13 Pro+ 5GPOCO M7 Pro 5G
おすすめユーザ価格重視派高性能&長く使いたい派コスパと性能のバランス派
発売時期2023年2024年2024年
価格帯3~3.5万円5〜6万円3~3.5万円
CPUSnapdragon 4 Gen 2MediaTek Dimensity 7200-UltraMediaTek Dimensity 6100+
メモリ・ストレージ6GB+128GB(拡張可)12GB+256GB など6GB+128GB
画面サイズ・種類6.8インチ6.67インチ6.67インチ
リフレッシュレート90Hz最大120Hz最大120Hz
カメラ性能50MP+2MP200MP+超広角+マクロ64MP+2MP
防水防塵IP53(防滴程度)IP68(完全防水・防塵)IP54(防滴程度)
バッテリー5000mAh
18W充電
5000mAh
120W急速充電
5000mAh
33W充電
おサイフケータイ対応対応非対応(NFCあり)
指紋認証側面画面内側面
スピーカーモノラルデュアルスピーカーデュアルスピーカー

迷ったらこれを選ぼう!

🔰 2万円で必要十分+おサイフケータイ → Redmi 12 5G
📷 高性能カメラ+完全防水+爆速充電 → Redmi Note 13 Pro+ 5G
🎮 ゲームもそこそこ+予算3万円以下 → POCO M7 Pro 5G

Redmi 12 5Gってどんなスマホ?【特徴詳細】

激安になっている、Redmi 12 5Gについて、もう少し、詳細意に解説しておきます。

Redmi 12 5Gは、「コスパ重視だけど性能にも妥協したくない」そんなわがままを叶えてくれる1台です。

Xiaomiのスマホラインナップではエントリーモデルながら、高級感のあるデザインと充実した機能を備えており、コスパに優れます。
特に、大容量バッテリー、おサイフケータイ(FeliCa)、FMラジオ、側面指紋認証、顔認証など、日常をサポートする機能が充実。機種代金を抑えたい方、はじめてのスマホやサブ機としてもおすすめです。

  • 最新の4nm製造プロセス5Gチップ Snapdragon 4 Gen 2搭載:普段使い〜ゲームまで快適
  • 5G対応:次世代通信で動画もスイスイ
  • 大容量バッテリー:余裕の1日持ち(5000mAh)
  • 大画面 6.8インチディスプレイ:FHD+(2460×1080)、リフレッシュレート90Hz
  • 高級感のあるデザイン
  • メモリ拡張機能あり(最大16GB)
  • IPX3の防水、IP5Xの防塵
  • おサイフケータイ&指紋認証にも対応
  • 発売:2023年10月
  • 価格(税込):4GB+128GBモデル:29,800円、8GB+256GBモデル:34,800円
  • サイズ/重量:約76×169×8.2 mm/約200g
  • カラー:基本3色

以下のような方におすすめです。

  • 安いスマホ・サブ機・はじめてのスマホを探している方 → コスパ最高。必要十分な性能と安心のAndroid 13搭載
  • 格安SIMやeSIMを活用して通信料を節約したい人 → デュアルSIM対応でサブ回線にも最適
  • ゲームや動画を“ほどほど”に楽しみたい人 → 軽〜中程度のゲームは快適、90Hz画面で滑らか操作

よかったらシェアしてね!
目次