- Amazonギフトカード(ギフト券)の購入・チャージキャンペーンはいつ?
- 【5/21まで】Amazonギフトカード購入で500ポイントプレゼント ※対象者限定
Amazonギフトカード購入キャンペーン、最大500ポイントプレゼント

【対象者限定】で、アマゾンギフト券を5000円以上買うと、500ポイントもらえるキャンペーンが開催中です。5,000円の購入で500円相当が還元なので、10%還元です。
残念ながら私は対象外。おおむね、以下のような内容で開催中のようです。
- 特典:条件達成で 500 Amazonポイント
- 期間: 2025年4月24日(木)00時00分から2025年5月21日(水)23時59分(日本時間)
- 対象:こちらのページにアクセスし、案内が表示される方
- 要件:1回の注文で対象のギフトカードを5,000円以上で購入
対象者の詳細は不明です。サイトにアクセスしてチェックしてみて下さい。
✅ Amazonギフトカード チャージ方法
❶ Amazonギフトカード(ギフト券)を購入後に届くメールに記載の「ギフトカード番号」を確認
❷ アマゾンギフトカード登録ページにアクセスし、番号を登録
✅ さらに還元率を上げる!Amazonへの高還元チャージルート
本記事の後半で紹介します。
Amazonギフト券、ポイント、おまけがもらえるキャンペーン
【5/29まで】ドラッグストア品・食品・飲料など購入で500ポイントもらえる

キャンペーン期間中に対象商品【A】(税込3,000円以上)と、対象カテゴリー商品【B】を1点以上同時購入で、500 Amazonポイントがもらえます。
3,000円購入で最大500ポイントもらえるので、還元率は16.7%になります!
【5/12まで】はAmazonポイントアップキャンペーンにエントリーの上での購入で最大+4%還元になります。
- 期間:2025年5月12日~ 2025年5月29日
- 対象商品【A】:ドラッグストア品、食品、ビューティー品、飲料、ペット用品
- 対象商品【B】:ドラッグストア品、食品、ビューティー品、飲料、ペット用品、ベビー用品
【今週の実質無料】ヤスイイね:日用品など合わせ買いでおまけもらえる


![]() |
![]() |
![]() |
ドラッグストア品・食品・飲料・お酒・ベビー・マタニティ用品・ペット用品などの商品と一緒にカートインすると、おまけがもらえます!
もらうなら、❷❸が商品価格が高く、おすすめです。
- バスマジックリン エアジェット 除菌EX
- フィニッシュ 【お試し品】 ウルトラタブレット サンプル2個
- ボールド 洗濯洗剤 ジェルボール 4in1 華やかおひさまとプレミアムブロッサムの香り 本体 11個
購入時の条件などは以下の通りです。
- 特典:対象カテゴリー品との合わせ買いで、【今週の無料品】が実質無料に!
- 期間:2025年05月13日(火)10時00分から2025年05月19日(月)23時59分
- 要件:【今週の無料品】と対象カテゴリーの商品を3,000円以上まとめて購入
- 注意:【今週の無料品】は在庫なくなり次第終了
- 合わせ買い対象:日用品・ドラッグストア、ビューティー、食品・飲料、ベビー・マタニティ、ペット用品
Amazonファーマシー・登録・利用・アンケートで500ポイントもらえる

Amazonファーマシーで初めて注文し、その後アンケート回答を完了すると、500ポイントがもらえます。
初回注文が2025年4月24日(木)午前11時(日本時間)以降の方が対象となります。
【5/28まで】Kindle、最大3000円のギフトカードもらえるキャンペーン

Amazonで、Kindle電子書籍リーダーをお持ちの方を対象に、対象本の購入で、Amazonギフト券がもらえるキャンペーンが開催中です。
- 特典:スタンプ❶~❸を達成で、最大3,000円のAmazonギフトカードをプレゼント
- 【対象Kindle本書籍リスト1】から、合計1,000円以上購入⇒500円のアマギフ
- 【対象Kindle本書籍リスト1】から、合計1,000円以上購入⇒500円のアマギフ
- 対象のKindle電子書籍リーダーを購入⇒1,000円のアマギフ
- 期間 :2025年5月8日~2025年5月28日
- 対象者:過去にKindle電子書籍リーダーをAmazonで購入し、そのKindle端末でアカウント登録された方
普段より、ポイント還元がつく分、お得に購入できます。エントリーを忘れずに。
【5/31まで】Amazon Pay:Amazonギフトカード大還元祭

Amazon Payを利用すると最大10万円分のAmazonギフトカードが当たる「Amazonギフトカード大還元祭」を開催中です。
- 期間:2025年4月10日~2025年5月31日
- 条件:❶エントリーの上、❷Amazon Payに対応しているキャンペーン対象のECサイトで1,000円以上購入
- 参加:購入回数1回につき下記通りのギフトカードが当たる抽選に1回参加可能
- 抽選:1等:100,000円分、2等:10,000円分、3等:1,000円分、4等:100円分、5等:10円分。ハズレなし
- 対象となる支払い先:Amazon Payは、様々なECサイト、ふるさと納税サイトなどで利用可能
Amazon Payが利用可能な支払い先でも、一部対象外があるので注意してください。
国税お支払いサイト(スマートフォン専用サイト)など
キャンペーン細則
【参考】Amazon Pay :Amazonギフトカード大還元祭 過去の開催状況
過去には以下の期間に同様のキャンペーンが開催されました。
キャンペーン | 期間 | 内容 |
---|---|---|
Amazonギフトカード大還元祭 | 2025年4月10日~2025年5月31日 | 最大10万円分のAmazonギフトカードが当たる |
Amazonギフトカード大還元祭 | 2024年9月12日~2024年12月2日 | 最大10万円分のAmazonギフトカードが当たる |
Amazonギフトカード大還元祭 | 2024年7月2日~2024年7月31日 | 最大10万円分のAmazonギフトカードが当たる |
Amazonギフトカード大感謝祭 | 2024年4月25日~6月7日 | 最大10万円分のAmazonギフトカードが当たる |
アマギフ購入も高還元!三井住友カードゴールド(NL)

日常の買い物やネット決済、スマホチャージまで――
支出のあらゆるシーンで還元率が高いカードを選ぶと、年間数千円、数万円の“お小遣い”を手に入れられます。
中でもおすすめは、「三井住友カードゴールド(NL)」です。
チャージルートの工夫で、Amazonへのチャージやアマギフ購入も最大3%還元となります。
初年度100万円利用で”永年年会費無料”!充実のポイント還元プログラム
- 初年度100万円の利用で翌年以降の年会費 永年無料
- 通常還元率0.5%+年間100万円の利用でカード継続時10,000㌽(最大還元率1.5%)
- 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%還元(セブンイレブンは10%還元)
- 家族登録1人につき+1.0%還元(最大5人)
- 海外・国内 旅行傷害保険最高2,000万円+空港ラウンジ無料サービス
✅ Amazonへのチャージは最大3%還元!
以下のルートを活用すれば、アマギフも実質3%還元。よりお得にお買い物ができます。
- 三井住友カードゴールド(NL/Mastercard)でチャージ→ 2.0%還元※
- JAL Pay でチャージ → 0.5%還元
- ANA Payでチャージ → 0.5%還元
- Amazonギフトチャージ or アマギフを購入
※100万円利用+マイ・ペイすリボ利用時
最初の1枚はVISA?Mastercard?
- Visa を選ぶなら…
- SBI証券で積立投資をししたい方
- スマホタッチ決済をよく利用する方
- Mastercard を選ぶなら…
- 楽天証券で高還元で積立投資したい方
- 街・税金・社保払いで高還元率を実現したい方(楽天ペイ利用)
- 100万円修行が達成しやすいカードを選びたい方
100万円修行の達成がラク&より高還元率を実現できるのは【Mastercard】です。
VISAはSBI証券の積立投資は「100万円修行の利用金額の対象外」。
一方、Mastercardは以下のルートで楽天ペイに高還元でチャージし、その後、楽天証券の楽天キャッシュ積立ができ、これで、60万円(5万円×12カ月)の利用枠が消化できます。
- 三井住友カードゴールド(NL、Mastercard)→ 2.0%還元※
- JAL Payでチャージ → 0.5%還元
- WAON
- 楽天ギフトカードをミニストップで購入でチャージ → 1.0%還元
- 楽天ペイにチャージ
- ①楽天ペイ払いで → 1.5%還元⇒最大5%還元
②楽天証券で楽天キャッシュ証券積立で→ 0.5%還元⇒最大4%還元
③国税・社会保険料・納付書払い→ 0%還元⇒最大3.5%還元
楽天ペイなら、街での利用はもちろん、国税・地方税・社会保険料も高還元で支払えます。
VISA/Mastercardの2枚持ちがおすすめ
VISAとMasterCardでお得な利用シーンが異なるので、2枚持ちがおすすめです。
私は2枚のカードを使い分けています。
無理して一度に2枚を持つ必要はありません。
まずは1枚作って初年度100万円利用を達成したら、他方を申し込めばよし。
以下、紹介でのカード入会申込で通常キャンペーンに加え、上乗せ特典がもらえます。
年会費無料のカードでも特典はもらえます。

その他、只今、Amazonで開催中のキャンペーン・セールは以下で紹介しています。
【常時】Amazon Pay、Amazonチャージ残高払いで最大1%還元

Amazon Payでの支払いで、最大1%のポイントが還元されるキャンペーン(終了日未定)です。
エントリーは不要で、プライム会員は1.0%還元、通常館員は0.5%還元 となります。
仮に、Amazonのギフトカードキャンペーンや、クレジットカードなどの還元キャンペーンを利用してAmazon残高チャージすることができれば、ポイント二重取りができます。
いつ開催?Amazon 各種ギフトカード購入キャンペーン過去開催履歴



Amazonの各種ギフトカード購入キャンペーンの開催履歴は以下の通り。
ギフトカードのキャンペーンの開催傾向として、プライムデーやプライム感謝祭など、Amazonの大型のキャンペーンが開催されるときに開催されることが多いようです。
ちなみにブラックフライデー時は、20,000円の購入で500円相当が還元で、還元率は2.5%で購入できました。
- 特典:Amazonギフトカードの購入額に応じて、Amazonポイントを付与
購入金額 5,000~9,999円:100ポイント
購入金額 10,000~19,999円:300ポイント
購入金額 20,000円以上:500ポイント - 期間:2024年11月22日(金)11:30 ~ 2024年12月20日(金)23:59
- 対象:こちらのページにアクセスし、「キャンペーンにエントリーする」ボタンが表示される方
- 要件:事前エントリー
1回の注文で対象のEメールタイプ・PDF印刷タイプのギフトカードを5,000円以上で購入 - 付与:キャンペーン終了日から約1週間後
キャンペーン | 期間 | 内容 |
---|---|---|
Amazonギフトカード購入で500ポイント | 2024年12月24日~ 2025年1月20日 | エントリーの上、Amazonギフトカードを5,000円以上購入すると5,000ポイント ■対象カード Amazonギフトカード |
【ブラックフライデー】 Amazonギフトカード購入で500ポイント | 2024年11月22日~ 2024年12月20日 | 【対象者限定】 エントリーの上、1回の注文で対象のEメールタイプ・PDF印刷タイプのギフトカードを5,000円以上で購入すると、500ポイント ■対象カード Amazonギフトカード |
【ブラックフライデー】 各種ブランドカードを買うと500ポイント | 2024年11月22日~ 2024年12月6日 | エントリーの上、キャンペーン期間中に合計10,000円以上購入すると500ポイント ■対象ブランドカード Amazonで取扱いのギフトカード(一例) Apple Gift Card DMMプリペイドカード Google Play ギフトコード 他多数 |
【プライム感謝祭】 各種ブランドカードを買うと500ポイント | 2024年9月17日~ 2024年10月20日 | エントリーの上、キャンペーン期間中に合計10,000円以上購入すると500ポイント ■対象カード Apple Gift Card DMMプリペイドカード Google Play ギフトコード Netflix プリペイド・ギフトカード music.jpプリペイドカード オトトイ ミュージック・プリペイドコード “おとぷり Spotify Premium ギフトカード DAZNギフトコード IIJmioクーポンカード 出前館クーポン Steam『龍が如く 維新! 極』ダウンロードコード Meta Quest デジタルギフトカード LINEプリペイドカード カシオ ICT学習アプリ ClassPad.net すかいらーくご優待券 |
【プライムデー】 Amazonギフトカード購入で500ポイント | 2024年6月25日~ 2024年7月17日 | 【プライム会員限定】 エントリーの上、1回の注文で対象のEメールタイプ・PDF印刷タイプのギフトカードを5,000円以上で購入すると、500ポイント ■対象カード Amazonギフトカード |
【プライムデー】 対象のギフトカード購入で500ポイント+最大12%還元 | 2024年7月11日~ 2024年7月17日 | 【プライム会員限定】 エントリーの上、期間中に対象のブランドギフトカード(Eメール送信タイプ)を10,000円以上で購入すると、500ポイント さらに、購入したブランドカードに応じて最大12%分のポイントを上乗せ還元 ■対象カード各種 |
【不定期】 対象のギフトカード購入で10%還元 | 2024年10月15日~ 2024年10月28日 | 誰でも利用可能 ■対象カード 対象ギフトカード:ディズニープラス、Uberギフトカード、U-NEXT |
また、Amazonのタイム祭りセールと同時開催される「ポイントアップキャンペーン」を利用すると、各種ブランドギフトカードがポイント還元付きで購入可能できます(Amazonギフトカード(アマギフ)は対象外)。Amazonの年間キャンペーンスケジュールは以下の記事にてご確認を。
スケジュールを押さえておくことで、安い時に計画的に必要な商品を購入することができます。
Amazonギフトカード ・チャージキャンペーンについてのよくある質問(FAQ)

Amazonギフトカードチャージキャンペーンついて、よくある質問(FAQ)をまとめました。
- Amazonギフトカード(Amazonギフト券)とは?
-
Amazonでのお買い物で使えるギフト券のことです。大きく分けて、Eメールタイプ・印刷タイプ・チャージタイプの3種類があります。
ギフト使いする必要はなく、自分の支払い手段としてチャージして使えます。
- Amazonギフトカードにチャージしてから買い物するのがお得な理由は?
-
自分のアカウントに事前チャージすると、以下のようなメリットがあります。
- 各種クレジットカードで直接支払う際に発生するポイント計算での端数切捨てが回避できる
- クレジットカードの100万円修行/チャージキャンペーンでも、今、必要なものを買う必要がない。Amazoにお金の預け場所を一時的に変える(Amazon貯金)だけで、目的を達成できる
- Amazonギフトカードの有効期限は?チャージはいくらから?
-
Amazonギフト券の有効期限は発行から10年です。チャージは100円から最大50万円までの間を1円単位で金額指定をしてチャージできます。
- Amazonギフトカードで買えない商品は?
-
ほとんどの商品は購入できますが、一部、Amazonギフト券では買えないものがあります。
- Amazonギフト券などの金券
- プライム会員、プライムstudent会員などの会費
- マーケットプレイスの一部商品
- 一部のAmazon Pay加盟店
- AmazonギフトカードはAmazon以外で使える?
-
Amazonギフトカードは、Amazon Payを導入しているECサイトでも使えます。
利便性が高いのは、ふるさと納税サイトなどです。Amazon Pay払いで最大1%のポイント還元もつきます。
- Amazonギフトカードで毎回特典がつくキャンペーンはないの?
-
かつては、チャージ毎にポイント還元があるキャンペーンがありました。2024年現在、キャンペーンは終了。再開していません。
- Amazonセール時に開催の「ポイントアップキャンペーン」。Amazonギフトカードは対象になる?
-
Amazonギフト券の購入・チャージはポイントアップキャンペーンの対象外です。
- Amazonギフト券とAmazonポイントは併用できない?
-
併用はできません。 あなたの現在のAmazonポイント残高
【終了:12/31まで】ふるさと納税はAmazon Payがお得2024 キャンペーン

Amazon Payでの支払いで、ふるさと納税がお得になるキャンペーンです。
- 特典:Amazonギフトカードの購入額に応じて、Amazonポイントを付与
1等:寄付額50%分のAmazonギフトカード (上限100,000円)
2等:寄付額30%分のAmazonギフトカード (上限30,000円)
3等:寄付額10%分のAmazonギフトカード (上限1,000円)
4等:寄付額2%分のAmazonギフトカード (上限200円) - 期間:2024年11月22日(金)~2024年12月31日(火)
- 要件:事前エントリー
キャンペーン対象のふるさと納税サイトは以下の6サイトです。本キャンペーンの対象サイト以外でも、Amazon Pay払いでお得な決済方法があります。以下記事にて、ご確認を!
【終了】Amazonチャージで得するキャンペーン

三井住友系のカードをお持ちの方は、三井住友 BLACK FRIDAYキャンペーンを利用しましょう。
11月28日~12月5日まで、事前エントリーのうえ、お買い物集計期間に合計5万円(税込)以上利用で、1,000 Vポイントが必ずもらえます!エントリーを済ませた上で、こちらからアマゾン残高チャージをしましょう!
通常、お買い物系のキャンペーンは「各種チャージ」が対象外となることが多いですが、本キャンペーンでは、チャージするだけで、実質的なお金が増やせます。
5万円で1,000ptなので、還元率は2%。
ノーリスクで追加+2%還元なので、利用しない手はありません!
三井住友カードをお持ちでない方は、絶対に持っておいた方が得です。初年度、100万円利用達成で年会費が永年無料になる三井住友カードゴールド(NL)のVISAとMastercardを2枚持ちして、お得にポイントを増やしています。
1年で100万円の利用が難しいと感じる方も、Amazonチャージや、プリペイドカードなどにチャージ(一時的にお金を別場所に預ける)すれば、初年度年100万円は達成できますよ。
- 年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料
- 年間100万円の利用でカード継続時10,000ポイント獲得(最大還元率が1.5%還元に)
- 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%ポイント還元
- SBI証券の投資信託でクレカ積立1.0%ポイント付与
- 家族登録1人につき+1.0%還元(最大5人登録可)
- Oliveアカウントの契約・開設で+1.0%ポイント還元
- 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯(利用付帯)
- 国内主要空港・ハワイホノルル空港のラウンジ利用無料
以下、紹介でのカード入会申込で通常キャンペーンに加え、上乗せ特典がもらえます。年会費無料のカードでもOKです。
